全国的に、国民1人あたり10万円が支給されることになった、新型コロナウイルス対策としての「特別定額給付金」ですが、肝心の申請がいつから出来て、支払(受給日:もらえる日)はいつなのか?
申請の開始日は、都道府県・市区町村ごとに様々であることは明白になっています。
そして、申請には、オンライン申請と郵送による申請の2種類があり、オンライン申請(電子申請)の方が、郵送申請より遥かに早い状況です。
その理由は、オンライン申請とは、総務省が運営する「マイナポータル」というサイトから「電子認証可能なマイナンバーカード」を使って、出来る環境が整っているからで、このシステムに対応可能となった市区町村から申請が可能となっているからです。
しかし、現状(2020-05-10現在)では、マイナポータルで各市区町村の対応状況の詳細は発表しておらず、「各市区町村にお問合せ下さい」としています。
で、屋久島町の10万円受給の申請と支払はどうなっているのか?
屋久島町の特別定額給付金10万円の申請日と支給日(受給日)は?
屋久島町の役所のホームページでは、特別定額給付金に関するお知らせは記していますが、10万円給付の申請がいつからで支給はいつから?という肝心の情報が、未だしるされていません(2020-05-10現在)。
この公開情報には、オンライン申請・郵送申請別の対応状況が全く記されておらず、未だ未定と思われます。
屋久島町議会議員補欠選挙の実施日にあって、このような状態では、町民のみなさんの投票へのモチベーションも上がらないのではないでしょうか・・。
ここで、マイナポータルにおける、オンライン申請の鹿児島県の各市町村別対応状況を調べてみたところ、以下のとおりでした。
鹿児島県内の特別定額給付金10万円支給の申請が開始されている市町村
オレンジ色に染められた市町村で申請が開始されています(2020-05-10現在)。
市
鹿児島市 | 鹿屋市 | 枕崎市 |
阿久根市 | 出水市 | 指宿市 |
西之表市 | 垂水市 | 薩摩川内市 |
日置市 | 曽於市 | 霧島市 |
いちき串木野市 | 南さつま市 | 志布志市 |
奄美市 | 南九州市 | 伊佐市 |
姶良市 |
町
さつま町 | 長島町 | 湧水町 |
大崎町 | 東串良町 | 錦江町 |
南大隅町 | 肝付町 | 中種子町 |
南種子町 | 屋久島町 | 瀬戸内町 |
龍郷町 | 喜界町 | 徳之島町 |
天城町 | 伊仙町 | 和泊町 |
知名町 | 与論町 |
村
三島村 | 十島村 | 大和村 |
宇検村 |
⇒ 本日(5月10日)までにオンライン申請受付が開始されている団体一覧より
これらの情報から、【屋久島町】においては、2020-05-10現在、未だ、10万円の受給申請については、オンライン申請・郵送申請共に、その日程が決められていないことがわかります。
残念ですが、屋久島町では、10万円がいつもらえるのか不明な状況です。