
2020年12月29日のこと。
警察が、前日の28日に交通事故死した男性の調査で沖縄県うるま市の民家を訪問したところ、刃物で失血死した住民の女性遺体(66歳)が発見されるという事件がありました。
交通事故死した男性と女性遺体との関係は何か?
沖縄県うるま市
報道された内容から推測するに、男性の交通事故死は、実は自殺ではないか・・。
事故死男性は遺体女性の夫で、が妻を殺害したことを苦に自殺したものではないか・・。
それにしても、夫が妻を殺害した動機は?理由は?
この記事では、このように推測される根拠を示し、謎を調査しています。
妻殺害の夫が交通事故による自殺 の根拠
妻を殺害した夫が交通事故による自殺に至った根拠となる報道記事は以下です。
▽
遺体で見つかったのは66歳の女性で、顔には刃物で斬りつけられたような傷があり、死因は失血死だった。
警察が女性宅を訪れたのは前日の28日に起きた交通死亡事故の捜査の過程だった。
事故は同市の国道で停車中の大型貨物車に普通自動車が追突したもので、運転していた60代の男性が死亡した。
現場は見通しの良い直線道路で、ブレーキの痕は無かったという。遺体で見つかった女性はこの民家に夫と2人暮らしで、夫とは連絡が取れていない。
出典:沖縄テレビ放送
警察が、夫と2人暮らしの遺体女性の現場に向ったのは、交通事故の男性の所持品に身元を明かすものがあったからでしょう。
このことから、交通事故死の男性と遺体の女性は夫婦関係にあったことが濃厚だと思われます。
また、「現場は見通しの良い直線道路で、ブレーキの痕は無かった」ことから、自殺目的の交通事故死であったことも十分に考えられます。
そして、殺害されたものと見られる女性遺体の状況から、夫が妻を殺害し、これを苦に自殺に至ったものと思われます。
女性遺体(妻?)殺害の動機や理由は?
殺害の動機や理由については、現在、警察が調査中なので判明していませんが、「顔には刃物で斬りつけられたような傷があり」とされることから、夫婦間に一時的な感情のもつれがあったか、怨恨が形になった可能性は否定出来ないと思われます。
うるま市女性遺体事件 SNSの反応
OTV??交通事故死の男性宅に女性遺体 沖縄・うるま市 #trafficlip
29日、沖縄県うるま市の民家で住人の女性が遺体で見つかった。民家は警察が交通死亡事故の捜査のために訪問した。遺体で見つかったのは66歳の女性で、顔には刃物で斬りつけられたような傷があり、死因は失…https://t.co/mKhE9jiruK— TraffiClip-交通時象社 (@trafficlip) December 29, 2020
交通事故死の男性宅に女性遺体 沖縄・うるま市 | 沖縄テレビ
29日、沖縄県うるま市の民家で住人の女性が遺体で見つかった。民家は警察が交通死亡事故の捜査のために… https://t.co/9x1KRFC4sR
— ニュースコレクト (@newscollect_jp) December 29, 2020
交通事故死の男性宅に女性遺体 沖縄・うるま市 | FNNプライムオンライン https://t.co/jPQ2sNvxdD
— 沖縄テレビ報道部 (@OTVhoudou01) December 29, 2020