
選挙には、選挙期日という「投票する日」が定めれていますが、それは「その日・1日」のみです。
そこで、様々な理由で「投票日に投票出来ない有権者」の為に設けられたのが「期日前投票」という制度です。
今般、「米国大統領選挙2020」にあっては、投票者約1億5千万人の内、郵便投票を含む期日前投票の数が、投票数全体の3分の2にあたる「1億票」にも及び、前代未聞の結果となりました。
「ウィズ・コロナ」の時代となって、コロナ対策上も「期日前投票」の重要性が増していることを、公私共に自覚すべき時が訪れたと言えましょう。
この記事では、2020年11月22日に投開票が実施される山口県宇部市の宇部市長選挙の【期日前投票】の情報を紹介しています。
期日前投票に際し、それが実施される投票所(会場)の場所はどこなのか?
何日から何日まで実施していて、その日、何時から何時まで期日前投票が可能なのか?
以上について述べると共に、本年(2020年)の宇部市長選挙の立候補者の政策や公約についての紹介もしています。
目次
宇部市長選挙2020 期日前投票の場所と日時
期日前投票は、告示の翌日から「投票期日」の前日までです。
宇部市長選挙(2020年11月22日投票)
告示日:2020年11月15日
投票日:2020年11月22日
なので、11月16日から21日までが、期日前投票期間となります。
期間中の投票場所(投票所)と時間は以下のとおりです。
宇部市役所
- 場所:宇部市役所正面玄関市民ロビー
- 取扱投票区:宇部市全域
- 期間:令和2年11月16日(月曜日)から令和2年11月21日(土曜日)
- 時間:午前8時30分~午後8時
北部総合支所および市民センター
- 場所:北部総合支所1階応接室、東岐波・西岐波・厚南・原・厚東・二俣瀬及び小野の各市民センター
- 取扱投票区:宇部市全域
- 期間:令和2年11月16日(月曜日)から令和2年11月21日(土曜日)
- 時間:午前8時30分~午後5時
万倉ふれあいセンター、吉部ふれあいセンター
- 場所:万倉ふれあいセンター、吉部ふれあいセンター
- 取扱投票区:宇部市全域
- 期間:令和2年11月19日(木曜日)から令和2年11月20日(金曜日)
- 時間:8時30分~17時
宇部市長選挙2020 期日前投票に関する関連事項
投票日当日に仕事や旅行・各種行事・冠婚葬祭等の用事や都合のある人は、期日前投票ができます。
期日前投票の際には、宣誓書の記入・提出が必要です。
各個別に郵送されて来る「投票所入場券(はがき)」を持参すれば、その裏面に宣誓書が印刷されているので、期日前投票へ行く前に記入して使用することも可能です。
また、下記から宣誓書をダウンロード・印刷して事前に記入して使用することも可能です。
投票日当日までに満18歳になる人について
投票日当日までに満18歳になる人は、期日前投票をする日が「18歳未満」であっても「不在者投票」ということで投票が出来ます。
点字投票について
点字投票をされる人は、点字器と点字候補者名簿を用意していますので、投票所の係員に申し出てることで投票が出来ます。
代理投票について
身体が不自由な方など、自分では字が書けない人は、係員がご本人に代わって記載してくれます。
不在者投票について
不在者投票制度についての詳細は、下記リンク先をご確認ください。
▽
私たちの選挙は、すべて投票で行うことになっています。投票は市区町村選挙管理委員会が定める「投票区」の中の「投票所」で、不正のないよう厳しく管理されて行われます。
出典:期日前投票制度・不在者投票制度とは(山口県・宇部市役所)
宇部市長選挙2020の立候補者と政策・公約
宇部市長選挙2020には、以下の2氏が立候補しています。
- 篠崎 圭二 39 男 無所属(自民、公明推薦) 新
- 望月 知子 49 女 無所属 新
また、立候補者の政策や公約は以下の公報から確認することが出来ます。
PDFファイルです。