
ツイッター(twitter)が全世界規模で「リツイート」に制限をかけると発表しました。
本日の暇カプチーノ、『リツイート機能制限』。
アメリカで20日からということで、時差でいうと日本では20日の『13時』頃までは出来る可能性があります!?? pic.twitter.com/oUgyoJpeaQ
— じょーじ? (@george_10g) October 10, 2020
「リツイート」に制限をかけることにしたなぜなのか、その理由は?
また、制限がかかるようになるのは「いつから」で「いつまで」続くのでしょう。
まさか、これを機に、今後リツイートが出来なくなるのではないか?
以上の点について調査してみました。
目次
ツイッターが全世界で「リツイート」に制限をかける理由は?
「リツイート」に制限をかけることにした理由は以下のとおりです。
▽
他人の投稿をそのまま拡散するのではなく、ユーザーが自分の考えを添えて投稿する[引用ツイート]を推奨していく。
出典:impress Watch
単なるリツイートの場合、リツイートした意味が不明のまま、拡散のみされていくことになりますが、【引用リツイート】で自分の意見を添えて発信することはOK!
【引用リツイート】を推奨しています。
今回のツイッターの処置は、アメリカ(米国)大統領選挙を前に、意味不明な拡散を抑えることが目的で、追加処置として「政治的に誤解を招くラベルが付与されたツイートの閲覧」も制限していくそうです。
フェイクによる大統領選挙のかく乱を極力抑え、意味の通る意見を重視していく方針として、このような処置に出たようです。
「リツイート」に制限がかかるのはいつからいつまで?
「リツイート」に制限がかかるのはいつからなのか?
▽
通常Twitterで[リツイート]ボタンを押すと、自分のタイムラインに元のツイートをそのまま投稿できる[リツイート]と、自分のコメントを付けて投稿する[引用ツイート]を選択できる。しかし、10月20日以降は「引用ツイート」の作成画面のみが表示され、すぐにはリツイートできなくなる。
出典:impress Watch
2020年10月20日以降に、制限がかかるようになります。
では、いつまで制限がかかりつづけるのでしょうか?
▽
追加の操作を行なうことでリツイートも可能だが、Twitterはユーザーが自分の考えや反応、視点を添えて投稿し、会話を活性化することを狙う。11月上旬の米大統領選終了までは、全世界でリツイートの制限を行ない、その効果を見ながら、今後も継続的に導入するかを判断する。
出典:impress Watch
11月上旬の米大統領選終了まで、制限がかかり続け、その後はツイッター側の判断で、制限の継続をするかどうか決めるそうです。
「リツイート」が出来なくなるのでは?
「リツイート」が出来なくなるのは不便なのではないか・・。
米国の大統領選挙終了まで、「効果を見ながら継続か否か」を判断するとのことですから、制限が解除されなくなる可能性はありますが、「リツイートが出来なくなる」ワケではないようです。
「リツイート」制限に対する世間の反応
リツイート制限って何回以上は駄目だよではなくもう一回もできないってこと?
少しいない内にリツイート制限とかの話あるけどなにそれ
いいねに続いて、リツイートまで制限とか…??Twitter初心者には、覚える事がいっぱいだ????
あ、この場を借りて…、いつも、いいねやリプしまくるので、TL荒らしになってたらごめんなさい????
Twitterのリツイートの制限って、これが理由なんだ??
確かに、4年前の大統領選挙の日は激しかった??
20日からリツイートが制限されるんですね。
私はリツイートが多いから影響が大きいかな。
なんで全世界でリツイート制限やる必要があるん?????
もうツイッター社は国ごとに会社分けてその国に合った機能で運営してほしいよ。。。
リツイート制限か…。厳しいな。゚(゚´ω`゚)゚。
【速報】ツイッター リツイート機能を全世界で制限へ : 暇つぶしニュース blog.livedoor.jp/rbkyn844/archi…
政治で振り回されるんか…
おい????????
ツイッター リツイート機能を一時的に制限へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
リツイート制限されるの結構困る
今、Twitterのリツイート機能を20日からしばらく制限するってニュースで言ってたわ。
Twitterのリツイート制限自体は特に感慨も無いけれども、そんなことよりもまずリツイートといいねの区別をはっきりさせるとか、色々と先にやって欲しい事が・・・
リツイート制限まじ?
リツイート制限は日本の庶民には関係ないところで行われるよ。
Twitterくんリツイート制限するって聞いては?ってなったけど今「何故拡散するかコメントを必ず付けるよう引用リツイートの画面が出てくる」的な事聞いて絵描きは必ず絵に感想がもらえるって解釈した
リツイート制限の話し
いいねとリツイートどっちでも拡散できるから意味無くないか?
よくは知らんが……
まとめ
単純なリツイートが、自分発の「引用リツイート」推奨になることは良いことだと思います。
時に無責任なツイートが意味も無く拡散されることもあります。
これを機に、思わぬ炎上を阻止するためにも、ツイートの際にも一呼吸置くことを習慣化したいと思います。