▼開票結果が確定しました▼
東御市長選挙(長野県)の結果と速報です。任期満了により、2020年4月12日に施行される東御市長選の投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、東御市長選挙(東御市長選)の結果を2020年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果としてお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者支援・推薦の党派別・新旧別選挙情勢を速報を旨に掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「東御市長選挙2020」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【東御市長選挙2020 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
東御市長選挙の速報2020 選挙結果の一覧表(立候補者名簿)
今回、2020年4月12日投票の東御市長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
東御市長選挙(2020年4月12日投票)の実施概要
- 告示日:2020年4月5日
- 投票日:2020年4月12日
- 有権者数(人):25021(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:1/2
東御市長選挙(2020年4月12日投票)
【告示速報時点では届出順|結果判明後は得票数順位 で表記】
★結果判明表は下段に速報で追記
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 若林 幹雄 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | ||
わかばやし みきお | |||||||
2 | 花岡 利夫 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | ||
はなおか としお |
有権者数:24,659人
投票率:57.52%
▼▼
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 7563 | 花岡 利夫 | 69 | 男 | 無所属 | 現 |
はなおか としお | |||||||
2 | 6476 | 若林 幹雄 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | |
わかばやし みきお |
東御市長選挙の2020年の日程速報【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2020年実施の東御市長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
東御市長選挙 2020 の日程・概要速報
- 【告示日】
2020年4月5日 - 【期日前投票期間】
2020年4月6日から4月11日 - 【投票日及び開票日】
2020年4月12日 - 【投票時間】
午前7時から午後(要確認)。 - 【投票場所】
投票所入場券を確認します。 - 【開票場所・時間】
即日開票。 - 【有権者数(人)】
25021人(男:12339・女:12682)
※2020年4月4日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:東御市
東御市長選挙2020年の立候補者2名のプロフィール速報(公約・政策・主張も)
2020年(令和2年)4月12日に投票日(即日開票・結果判明)を迎える東御市長選挙に立候補しているのは、以下の2名です。
- 若林 幹雄(わかばやし みきお)氏[無所属新人:70歳]
- 花岡 利夫(はなおか としお)氏[無所属現職:69歳]
東御市長選2020では、湯の丸高原に完成した国内唯一の高地トレーニング用特設プールの財源問題が最大の争点です。若林氏が市長選挙出馬のために市議を辞職したことによる市議補選(改選数1)は、無所属新人の瀬田智之氏が無投票での初当選しています。
若林 幹雄(わかばやし みきお)氏
プロフィール(経歴)
元市議。
公約・政策・主張
「この選挙は普通の選挙ではなく、湯の丸(特設プール)問題に対する『住民投票』だ、としています。市議時代から一貫して特設プールの建設を批判しており、約13億円の事業費をふるさと納税などの寄付金で賄うという現市政の方針に対し、の危機意識から出馬を決めたとのこと。
花岡 利夫(はなおか としお)氏
プロフィール(経歴)
県市長会部会長。
公約・政策・主張
特設プールの存在価値や、3期12年の実績をアピールしています。新型コロナウイルスの感染拡大でアスリートらが海外で練習することが困難になっている状況を挙げ、「『湯の丸があって良かった』と、多くの選手や競技団体から喜ばれている」と明かし、特設プールの維持費などに市税を使わないと断言しています。
東御市長選挙2016(前回)の投開票結果(一覧名簿)
前回2016年の東御市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
東御市長選挙の開票結果速報(2016年4月10日投票)
- 長野県 東御市(とうみし)
- 東御市長選挙(2016年4月10日投票)
- 告示日:2016年4月3日
- 投票日:2016年4月10日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:24,449人
- 投票率:59.95%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 8757 | 花岡 利夫 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
はなおか としお | |||||||
2 | 5774 | 吉田 周平 | 74 | 男 | 無所属 | 新 | |
よしだ しゅうへい |
その他過去の選挙結果
2020年の選挙結果:地方選挙の開票結果速報2020
東御市長選挙2020の速報と結果 まとめ
東御市長選挙2020の速報ですが、期日前投票は開票段階で配信が可能です。東御市議選の結果については、開票状況に従って開票結果速報として随時更新。当選者・得票数・投票率などを掲載しています。
なお、東御市長選挙2020の投開票の結果判明後、当該選挙区における注目の出来事や各党当選者の真新しい情報などがあれば、ここに追記していきます。
選挙の開票速報や開票結果、投票前の選挙戦情勢といった情報は、選挙に投票した有権者にとって一刻も早い【速報】で知りたい情報です。告示日以前の選挙情勢も重大事。より高い投票率実現の為の期日前投票の経過や結果も注目され、議会選挙の速報にはスピードが求められます。
2020年4月12日が投票日の選挙の開票速報・開票結果
市長選挙・町長選挙・村長選挙(首長選挙)
- 茨木市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 坂戸市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 佐渡市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 下呂市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 御前崎市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 壱岐市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 矢板市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 東御市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 太子町長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 九戸村長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 川内村長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
市議会議員選挙・町議会議員選挙・県議会議員選挙
- 坂戸市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 佐渡市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 行橋市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 三次市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 下呂市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 御前崎市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 松伏町議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 上川町議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 茨木市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 常陸大宮市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 安芸高田市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 壱岐市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査
- 広島県議会議員補欠選挙(安芸高田市選挙区) 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査