▼選挙結果が判明しました▼
高砂市長選挙(兵庫県)の結果と速報です。任期満了により、2020年4月5日に施行される高砂市長選の投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、高砂市長選挙(高砂市長選)の結果を2020年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果としてお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者支援・推薦の党派別・新旧別選挙情勢を速報を旨に掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「高砂市長選挙2020」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【高砂市長選挙2020 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
高砂市長選挙の速報2020 選挙結果の一覧表(立候補者名簿)
今回、2020年4月5日投票の高砂市長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
高砂市長選挙(2020年4月5日投票)の実施概要
- 告示日:2020年3月29日
- 投票日:2020年4月5日
- 有権者数(人):75368(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:1/2
高砂市長選挙(2020年4月5日投票)
【告示速報時点では届出順|結果判明後は得票数順位 で表記】
★結果判明表は下段に速報で追記
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北野 誠一郎 | 58 | 男 | 無所属 | 新 | ||
きたの せいいちろう | |||||||
2 | 都倉 達殊 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | ||
とくら たつよし |
高砂市長選挙の確定速報2020 選挙結果の一覧表(立候補者名簿)
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 16866 | 都倉 達殊 | 60 | 男 | 無所属 | 新 |
とくら たつよし | |||||||
2 | 12439 | 北野 誠一郎 | 58 | 男 | 無所属 | 新 | |
きたの せいいちろう |
高砂市長選挙の2020年の日程速報【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2020年実施の高砂市長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
高砂市長選挙 2020 の日程・概要速報
- 【告示日】
2020年3月29日 - 【期日前投票期間】
2020年3月30日から4月4日 - 【投票日及び開票日】
2020年4月5日 - 【投票時間】
午前7時から午後8時。 - 【投票場所】
投票所入場券を確認します。 - 【開票場所・時間】
即日開票。 - 【有権者数(人)】
75368人(男:36364・女:39004)
※2020年3月28日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:高砂市
高砂市長選挙2020年の立候補者2名のプロフィール速報(公約・政策・主張も)
2020年(令和2年)4月5日に投票日(即日開票・結果判明)を迎える高砂市長選挙に立候補しているのは、以下の2名です。
- 北野 誠一郎(きたの せいいちろう)氏[無所属新人:58歳]
- 都倉 達殊(とくら たつよし)氏[無所属新人:60歳]
3期12年務めた登幸人市長の退任で高砂市長選挙2020は、元市議長の北野誠一郎氏と、ビルメンテナンス会社会長の都倉達殊氏との、無所属新人による一騎打ちとなりました。争点には、人口減少対策・高砂市民病院の経営改善等々、多くのものがある中、新型コロナウイルス感染への配慮から、困難な選挙戦が強いられる状況です。
北野 誠一郎(きたの せいいちろう)氏
プロフィール(経歴)
市中学校野球連盟会長。履歴:証券会社員・荒井中PTA会長・市議長。学歴:中央大卒。
公約・政策・主張
市議7期の経験を強調し、市民病院の改革、市独自での教員や学校職員の増員などの政策を掲げています。新型コロナウイルスの感染で市の危機管理能力が問われている今、「高砂を再び輝かせて子、孫の世代に引き継ぎたい」と呼び掛けています。
都倉 達殊(とくら たつよし)氏
プロフィール(経歴)
ビルメンテナンス会社会長。履歴:商議所副会頭・高砂商業振興社長。学歴:南九州大卒。
公約・政策・主張
経営者としての経験、高砂商工会議所幹部としての実績を強調し、山陽電鉄高砂駅前開発と、市全域での見守りカメラの設置を公約としています。「日本一住みたい街」目指し、「地域の人の声に耳を傾け、子供が夢を語れ、住んで良かったと思われる街を作る」と訴えています。
高砂市長選挙2016(前回)の投開票結果(一覧名簿)
前回2016年の高砂市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
高砂市長選挙の開票結果速報(2016年4月10日投票)
- 兵庫県 高砂市(たかさごし)
- 高砂市長選挙(2016年4月10日投票)
- 告示日:2016年4月3日
- 投票日:2016年4月10日
- 定数 / 候補者数:1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:74,295人
- 投票率:40.41%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 16725 | 登 幸人 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
のぼり ゆきひと | |||||||
2 | 6997 | 中西 一智 | 40 | 男 | 無所属 | 新 | |
なかにし かずとも | |||||||
3 | 5822 | 生嶋 洋一 | 73 | 男 | 無所属 | 新 | |
いくしま よういち |
その他過去の選挙結果
2020年の選挙結果:地方選挙の開票結果速報2020
高砂市長選挙2020の速報と結果 まとめ
高砂市長選挙2020の速報ですが、期日前投票は開票段階で配信が可能です。高砂市議選の結果については、開票状況に従って開票結果速報として随時更新。当選者・得票数・投票率などを掲載しています。
なお、高砂市長選挙2020の投開票の結果判明後、当該選挙区における注目の出来事や各党当選者の真新しい情報などがあれば、ここに追記していきます。
選挙の開票速報や開票結果、投票前の選挙戦情勢といった情報は、選挙に投票した有権者にとって一刻も早い【速報】で知りたい情報です。告示日以前の選挙情勢も重大事。より高い投票率実現の為の期日前投票の経過や結果も注目され、議会選挙の速報にはスピードが求められます。
2020年4月5日投開票の選挙結果速報記事
首長選挙
- 徳島市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査(徳島県徳島市2020年4月5日)
- 高砂市長選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調(兵庫県高砂市2020年4月5日)
議会議員選挙
- 福山市議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査(広島県福山市2020年4月5日)
- 高砂市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者の情勢予測と公約・出口調査(兵庫県高砂市2020年4月5日)
- 広陵町議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査(奈良県広陵町2020年4月5日)
- 平泉町議会議員選挙 開票結果速報2020 公明等立候補者の情勢予測と公約・出口調査(岩手県平泉町2020年4月5日)