
9月25日15時ごろ、佐世保市花高3丁目県営住宅付近で火災事故が発生しているとの情報が入りました。
ツイッターで投稿されている動画や画像からは団地の高層階の部屋から煙が出ている様子が伺えます。
火事現場周辺の方々は以下の事に留意しましょう(特に火災現場撮影の方)。
- 火災事故周辺道路での交通規制がある場合、通行にはご注意ください
- 消防作業の邪魔にならないようやじ馬的な行動に気を付けましょう。
- 火事の現場から煙が流れてくる恐れがあります。一酸化炭素中毒対策の為にも距離をとりましょう。
- 火事現場への脇見運転は交通事故につながりますので要注意です。
この記事では、火事現場の様子を掲載しています。
佐世保市花高3丁目県営住宅付近の現場のもよう
#佐世保 #火事 #中高層建物火災 #やーばいでしょ pic.twitter.com/FwLYIe4FnW
— @_oyu (@shibikooo) September 25, 2020
SNSに投稿されている動画や画像から団地の高層階の部屋から煙が出ている様子がわかりますね。
現場が撮影された時点の火災状況より火事が広がらなけらないことを祈ります。
また、逃げ遅れた方がいない事を切に願います。
佐世保市花高3丁目県営住宅付近の火災現場の地図
火災現場は佐世保市花高3丁目県営住宅付近とのことです。
花高で火事ってどこ!
— mariko✩ (@mari038rad) September 25, 2020
【情報】[14:50現在]
9月25日(金)14時44分頃 佐世保市花高3丁目県営住宅付近中高層火災により 消防隊が出動中です。
(佐世保市消防局)https://t.co/l0CCv8f83qhttps://t.co/eKlOuXI7J7#Sasebo #佐世保 #消防 #災害—
消防災害:全国※非公式Bot (@Mk00Japan) September 25, 2020
まとめ
現場では、消防が到着し消火活動が行われているもようです。
団地の場合、消化活動で下層階の住居が浸水する可能性が高く、ご愁傷様にございます。
消火活動の妨げになりますので、付近には近づかないようにしてください。
しかしまずは人命が重要。
逃げ遅れがないことを願います。