
野洲市長選挙(2020年10月18日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。
野洲市長選挙の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。
「野洲市長選2020」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
⇒野洲市長選挙 2020 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)
目次
野洲市長選挙2020年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)
2020年10月18日投票の野洲市長選挙は、いづれも無所属の4選を期す現職・山仲善彰氏)と、元市議の新人・栢木(かやき)進氏との一騎打ちです。市が進めるJR野洲駅前の新病院整備計画は永年の課題で、その是非が最大の争点となっています。
山仲 善彰(やまなか よしあき)氏
山仲 善彰(やまなか よしあき)氏[無所属現職:69歳]
プロフィール(経歴)
元県琵琶湖環境部長・県道路都市計画協会長。履歴:県市長会長。学歴:同志社大卒。
公約・政策・主張
国道8号の野洲栗東バイパス整備などの3期12年の実績を語り、「市内企業の設備投資も盛んで、雇用につながっていく」とアピールしています。そして、今後は「高齢化対策が全世代共通の課題」とした上で、争点となっている病院問題について、市立野洲病院は着々と経営改善しているとし、今年8月には新院長も着任し、病院職員も前向きだと強調しています。
栢木 進(かやき すすむ)氏
栢木 進(かやき すすむ)氏[無所属新人:64歳]
プロフィール(経歴)
会社役員・元市議・市スポ少本部長。履歴:妓王まち協会長。学歴:大阪産業大卒。
公約・政策・主張
市が進める新病院整備計画に反対し、「(総事業費が)120億円の病院を止めるのは今しかない。病院問題をここで終わりにする」と強調しています。市立野洲病院を現在の敷地に半額程度で新築すると訴え、「先に西館を建て替えれば、運営しながら新病院を整備できる。建築費は約35億~36億円に抑えられる」と述べています。
2020年実施の野洲市長選挙の日程と概要(告示日・期日前投票など)
- ↓告示日↓
2020年10月11日 - ↓期日前投票期間↓
2020年10月12日から10月17日 - ↓投票日及び開票日↓
2020年10月18日 - ↓投票時間↓
午前7時から午後8時。 - ↓投票場所↓
市内25ケ所(投票所入場券を確認します)。 - ↓開票場所・時間↓
即日開票。 - ↓有権者数(人)↓
41856人(男:ーー・女:ーー)
※2020年10月10日現在。 - ↓投票率(%)↓
結果待機中。。 - ↓執行理由↓
任期満了 - ↓定数/候補者数↓
1/2
対象行政区:滋賀県 野洲市
野洲市について
近畿地方北東部、滋賀県南部にある野洲市(やすし)は、面積が80.14平方キロメートルあり、総人口は50,285人(2020年8月1日現在推計)を擁しています。琵琶湖の南岸に位置しています。
野洲市長選挙 2020 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山仲 善彰 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | ||
やまなか よしあき | |||||||
2 | 栢木 進 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | ||
かやき すすむ |
▼立候補者の選挙結果は判明次第、下記に追記します。▼
野洲市長選挙2016(前回の選挙結果) 立候補者名簿一覧
- 滋賀県 野洲市(やすし)
- 野洲市長選挙(2016年10月23日投票)
- 告示日:2016年10月16日
- 投票日:2016年10月23日
- 定数 / 候補者数:1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:20,869人
- 投票率:50.21%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 10449 | 山仲 善彰 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
やまなか よしあき | |||||||
2 | 8935 | 栢木 進 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | |
かやき すすむ | |||||||
3 | 828 | 西村 明夫 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | |
にしむら あきお |
参考:野洲市の過去の選挙結果は以下を参照して下さい。
野洲市(滋賀県)の実施選挙一覧
野洲市長選2020 まとめ
野洲市長選挙2020の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。
なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。