スポンサーリンク

任期満了により、塩谷町長選挙(栃木県)が、2020年8月2日に施行され、投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、塩谷町長選挙の立候補者名簿の一覧表を用いて、結果の確定に至るまでの情報・情勢をお知らせすると共に、当選者・落選者・得票数・順位といった、選挙結果の詳細を速報でお届けしています。
スポンサーリンク
目次
塩谷町長選挙2020年の立候補者2名のプロフィールと公約・政策
2020年8月2日投票の塩谷町長選挙は、3選を期す現職・見形和久氏と、元町議の新人・福田徳弥氏との一騎打ちです。新庁舎の建て替えの是非が最大の争点となっています。
見形 和久(みかた かずひさ)氏
見形 和久(みかた かずひさ)氏[無所属現職:67歳]
プロフィール(経歴)
森林組合理事。
公約・政策・主張
町債半減や基金の積み立てなど、財政再建した実績をアピールしています。旧玉生中跡地での地域産木材を活用した新庁舎建設、農業や農村の再構築などを訴えています。
福田 徳弥(ふくだ とくや)氏
福田 徳弥(ふくだ とくや)氏[無所属新人:49歳]
プロフィール(経歴)
会社員。
公約・政策・主張
「ぜいたくな役場は必要ない」と訴え、地域コミュニティー強化など独自の政策を打ち出す。現庁舎所在地での費用を抑えた新庁舎建設や情報通信技術(ICT)を活用した公共交通の見直しなどを主張しています。
塩谷町長選挙 2020年の日程と概要(告示日・期日前投票等)
- ▼告示日▼
2020年7月28日 - ▼期日前投票期間▼
2020年7月29日から8月1日 - ▼投票日及び開票日▼
2020年8月2日 - ▼投票時間▼
午前7時から午後8時。 - ▼投票場所▼
町内9カ所(投票所入場券を確認します)。 - ▼開票場所・時間▼
即日開票(午後9時から町立塩谷中体育館にて)。 - ▼有権者数(人)▼
9701人(男:4806・女:4895)
※2020年8月1日現在。 - ▼投票率(%)▼
結果待機中。。 - ▼執行理由▼
任期満了 - ▼定数/候補者数▼
1/2
対象行政区:栃木県塩谷町
2020年 塩谷町長選挙の立候補者の名簿一覧
2020年8月2日投票 塩谷町長選挙
『告示後は届出順|結果判明後は得票数順 で表記』
★結果表は下段に追記。
下記リストの表記は、氏名・年齢・性別・党派・新旧 となっています。
- 見形 和久 67 男 無所属 現
- 福田 徳弥 49 男 無所属 新
▲▲
前回・塩谷町長選挙2016の結果一覧
- 栃木県 塩谷町(しおやまち)
- 塩谷町長選挙(2016年8月7日投票)
- 告示日:2016年8月2日
- 投票日:2016年8月7日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:10,296人
- 投票率:78.77%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 4438 | 見形 和久 | 63 | 男 | 無所属 | 現 |
みかた かずひさ | |||||||
2 | 3618 | 手塚 功一 | 67 | 男 | 無所属 | 元 | |
てづか こういち |
塩谷町の過去の選挙結果一覧
スポンサーリンク