
飯田市長選挙(2020年10月18日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。
飯田市長選挙の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。
「飯田市長選2020」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
⇒飯田市長選挙 2020 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)
目次
飯田市長選挙2020年の立候補者は?(3名のプロフィール・公約・政策)
2020年10月18日投票の飯田市長選挙は、いづれも無所属の、前副市長の新人・佐藤健と、5選を期す現職・牧野光朗氏と、会社役員の新人・熊谷章文氏による三つ巴戦となっています。市長選挙は12年ぶりで、市政の継続か・転換かが最大の争点となっています。
佐藤 健(さとう たけし)氏
佐藤 健(さとう たけし)氏[無所属新人:52歳]
プロフィール(経歴)
元副市長。
公約・政策・主張
「市民の方をしっかりと向き、耳を傾けて『心かよう市政』をつくる」と強調しています。また、リニア中央新幹線開業や三遠南信道の全線開通を見据え、市内各地域の道路整備、観光振興などに取り組むとしています。
牧野 光朗(まきの みつお)氏
牧野 光朗(まきの みつお)氏[無所属現職:59歳]
プロフィール(経歴)
全国市長会副会長。
公約・政策・主張
新型コロナウイルス感染症の検査センター開設・三遠南信道整備の働き掛けなどの実績を主張しています。そして、4期16年で培った国などとの人脈を挙げて「これまで築いた関係を断ち切るわけにはいかない」としています。
熊谷 章文(くまがい あきふみ)氏
熊谷 章文(くまがい あきふみ)氏[無所属新人:68歳]
プロフィール(経歴)
設計会社役員。
公約・政策・主張
取材に対して、リニア開通を見据え「飯田下伊那を一つの大きな地域と捉えアピールする」としています。また、職員の声が市長に届く仕組みや入札制度改革も進めるとしています。
2020年実施の飯田市長選挙の日程と概要(告示日・期日前投票など)
- ↓告示日↓
2020年10月11日 - ↓期日前投票期間↓
2020年10月12日から10月17日 - ↓投票日及び開票日↓
2020年10月18日 - ↓投票時間↓
午前7時から午後8時。 - ↓投票場所↓
投票所入場券を確認します。 - ↓開票場所・時間↓
即日開票。 - ↓有権者数(人)↓
82546人(男:39447・女:43099)
※2020年10月10日現在。 - ↓投票率(%)↓
結果待機中。。 - ↓執行理由↓
任期満了 - ↓定数/候補者数↓
1/3
対象行政区:長野県 飯田市
飯田市について
長野県南部に位置する飯田市(いいだし)は、面積が658.66平方キロメートルあり、総人口97,164人(2020年8月1日現在推計)を擁しています。2027年にリニア中央新幹線の長野県駅が飯田市上郷飯沼付近に設置される予定です。
飯田市長選挙 2020 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 佐藤 健 | 52 | 男 | 無所属 | 新 | ||
さとう たけし | |||||||
2 | 牧野 光朗 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | ||
まきの みつお | |||||||
3 | 熊谷 章文 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | ||
くまがい あきふみ |
▼立候補者の選挙結果は判明次第、下記に追記します。▼
飯田市長選挙2016(前回の選挙結果) 立候補者名簿一覧
- 長野県 飯田市(いいだし)
- 飯田市長選挙(2016年10月16日投票)
- 告示日:2016年10月9日
- 投票日:2016年10月16日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:85,118人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 牧野 光朗 | 55 | 男 | 無所属 | 現 | |
まきの みつお |
参考:飯田市の過去の選挙結果は以下を参照して下さい。
飯田市(長野県)の実施選挙一覧
飯田市長選2020 まとめ
飯田市長選挙2020の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。
なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。