スポンサーリンク
2020年12月21日(月曜日)の「きょうの料理」では、「かぼちゃマッシュ」のレシピが紹介されました。
管理栄養士で医学博士の本田京子さんによる「3色野菜のマッシュの内のかぼちゃマッシュ」をテーマとするレシピです。
今回、かぼちゃはレンジでチンします
冬至の黄色いものたち。かぼちゃは土井善晴先生の直かつを煮でいただいた。工程はシンプル、その上美味しいというのが土井先生のレシピ。ありがたい。#冬至2020 pic.twitter.com/ZVtB00NRM8
— koharu (@koharu0219) December 21, 2020
粘膜を守ってくれるビタミンAEC含有の「かぼちゃのマッシュ」は今回、パン粉焼きの元になっています。
スポンサーリンク
「かぼちゃマッシュ」のレシピ
「かぼちゃマッシュ」の気になる数値は以下のとおりです。
- 全カロリー:400kcal
- 全塩分:0.2g
- 調理時間:20分
「かぼちゃマッシュ」の材料(出来上がりが340から350g分)
- かぼちゃ:1/4コ(400g)
- 【A】
牛乳:大さじ2
バター:大さじ1
「かぼちゃマッシュ」の作り方
- かぼちゃはワタを取って一口大に切る⇒耐熱ボウルに入れて水少々をふる⇒ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に5分間かける⇒ラップをしたまま5分間蒸らす⇒粗熱が取れたら皮を除く(正味量は約320g)。
- かぼちゃをマッシャーでつぶす⇒材料【A】を加えて混ぜる⇒再びラップをして電子レンジに1分間かけてできあがり。
感想(まとめ)
今回の料理は、添え物であり、次なる料理の元になるものです。なので、おいしく作らないといけません。
チャレンジしてみましょう。
<きょうの料理 番組概要>
- 料理の名称:かぼちゃマッシュ
- 番組の名称:NHKきょうの料理
- 料理人の名前:本田京子
- 放送局名:NHK Eテレ
- 放送日時:2020年12月21日(月)21時から21時25分
スポンサーリンク