
2021年1月19日、11時頃、黒崎バイパス福岡方面行きの路上が事故で渋滞中という情報が入っています。
乗用車の衝突事故が原因のようですが?
現場画像を確認してみます。
また、現場からのツイッター情報なども掲載しています。
【黒崎バイパス 陣原ランプ付近で事故渋滞】の現場
黒崎バイパス 陣原ランプ付近で事故渋滞の現場周辺地図は以下です。
【黒崎バイパス 陣原ランプ付近で事故渋滞】現場画像やSNSの反応
1月19日(火)11:00現在の #国道3号黒崎BP の状況です。陣原ランプ付近事故のため、通行止です。 #道路情報 pic.twitter.com/saRiDaytwk
— 国土交通省 北九州国道事務所 (@mlit_kitakyu) January 19, 2021
黒崎バイパスで複数台絡む事故が発生で通行止め+渋滞中 gossip-works.com/archives/10078
黒崎バイパスの降り口の所で事故かなんかで降りれなくなってるっぽい。あんな逃げ道無いとこで降り口を目の前にして降りられないのつらい
黒崎バイパス陣原ランプで事故ってて通行止めになってる
【道路情報】01/19 11:36現在の最新の道路状況をお知らせします
渋滞の可能性:黒崎バイパス
事故の可能性:黒崎バイパス
delay.fteinfo.com/road/
【事故】黒崎バイパス 陣原ランプ付近で事故→渋滞 「通行止めになってる」 現地の画像や動画まとめ
↓記事詳細はリプ欄にて↓
【事故】黒崎バイパス 陣原ランプ付近で事故→渋滞 「通行止めになってる」 現地の画像や動画まとめ #渋滞 #国道3号 #通行止め #事故 #黒崎バイパス matomedane.jp/candy/page/689…
黒崎バイパス福岡方面事故渋滞です。#黒崎バイパス事故
黒崎バイパスでえぐい渋滞おきてる
事故でもあったか?
10時02分
バイパス黒崎方面、女池ICの故障車もう少しで移動しそうでした
その先黒崎ICで3台の事故、事故車はゼブラゾーンに収まっていた
まとめ【黒崎バイパス 陣原ランプ付近で事故渋滞】原因は?
目撃情報によると、女池ICの故障車、先黒崎ICでの3台の車による事故と、事故が複数重なっての渋滞であるようです。
事故車はゼブラゾーンに収まっていた、とのことで、事故は収束に向っているようです。
自動車専用道路での車両事故は「つきもの」とはいえ、事故の度に、自らを戒めたく思います。