小菅村長選挙(山梨県)の結果と速報です。任期満了により、2020年5月31日に施行される小菅村長選の投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、小菅村長選挙(小菅村長選)の結果を2020年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果としてお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者支援・推薦の党派別・新旧別選挙情勢を速報を旨に掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「小菅村長選挙2020」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【小菅村長選挙2020 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
小菅村長選挙の速報2020 選挙結果の一覧表(立候補者名簿)
今回、2020年5月31日投票の小菅村長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
小菅村長選挙(2020年5月31日投票)の実施概要
- 告示日:2020年5月26日
- 投票日:2020年5月31日
- 有権者数(人):628(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:1/2
小菅村長選挙(2020年5月31日投票)
【告示速報時点では届出順|結果判明後は得票数順位 で表記】
★結果判明表は下段に速報で追記
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 舩木 直美 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ふなき なおよし | |||||||
2 | 加藤 和秀幸 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | ||
かとう かずひこ |
⇒最終結果待機中。
小菅村長選挙の2020年の日程速報【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2020年実施の小菅村長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
小菅村長選挙 2020 の日程・概要速報
- 【告示日】
2020年5月26日 - 【期日前投票期間】
2020年5月27日から5月30日 - 【投票日及び開票日】
2020年5月31日 - 【投票時間】
午前7時から午後6時。 - 【投票場所】
村内3ヵ所(投票所入場券を確認します)。 - 【開票場所・時間】
即日開票(午後8時から小菅小体育館にて)。 - 【有権者数(人)】
628人(男:313・女:315)
※2020年5月25日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:小菅村
小菅村長選挙2020年の立候補者2名のプロフィール速報(公約・政策・主張も)
2020年(令和2年)5月31日に投票日(即日開票・結果判明)を迎える小菅村長選挙に立候補しているのは、以下の2名です。
- 舩木 直美(ふなき なおよし)氏[無所属現職:62歳]
- 加藤 和秀幸(かとう かずひこ )氏[無所属新人:70歳]
小菅村長選挙2020は、3選を期す現職の舩木氏(62)と、前村議会議長の加藤氏との一騎打ちで、8年ぶりの選挙となります。
舩木 直美(ふなき なおよし)氏
プロフィール(経歴)
2012年の村長選で初当選し現在2期目。
公約・政策・主張
「道の駅こすげ」や松姫トンネルの開通、中央公民館の耐震化など実績を強調。「将来の村のあるべき姿を見据えた政策を展開したい」と述べています。
加藤 和秀幸(かとう かずひこ )氏
プロフィール(経歴)
小菅村出身で、2015年の村議選に初当選し現在2期目。
公約・政策・主張
東京都稲城市役所に35年間勤務した行政経験を強調。幅員の狭い道路の拡張や観光振興、若者の定住策などを掲げ、「村民と話し合い、村民と一体となった村づくりを進めたい」と意欲を示しています。
小菅村長選挙2016(前回)の投開票結果(一覧名簿)
前回2016年の小菅村長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
小菅村長選挙の開票結果速報(2016年6月5日投票)
- 山梨県 小菅村(こすげむら)
- 小菅村長選挙(2016年6月5日投票)
- 告示日:2016年5月31日
- 投票日:2016年6月5日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:652人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 舩木 直美 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | |
ふなき なおよし |
その他過去の選挙結果
2020年の選挙結果:地方選挙の開票結果速報2020
小菅村長選挙2020の速報と結果 まとめ
小菅村長選挙2020の速報ですが、期日前投票は開票段階で配信が可能です。小菅村議選の結果については、開票状況に従って開票結果速報として随時更新。当選者・得票数・投票率などを掲載しています。
なお、小菅村長選挙2020の投開票の結果判明後、当該選挙区における注目の出来事や各党当選者の真新しい情報などがあれば、ここに追記していきます。
選挙の開票速報や開票結果、投票前の選挙戦情勢といった情報は、選挙に投票した有権者にとって一刻も早い【速報】で知りたい情報です。告示日以前の選挙情勢も重大事。より高い投票率実現の為の期日前投票の経過や結果も注目され、議会選挙の速報にはスピードが求められます。