中丸さんの心配をされた方が
沢山いらっしゃったようで
すいません。裏で元気にフルーツサンドを切っていました。
流れで初めて番組を見る方もいて
ありがたいのですが
家事ヤロウは音楽番組ではありません。
家事初心者番組です。よろしくお願いします。#家事ヤロウ#中丸雄一 pic.twitter.com/U2BPPhTvFp— 米田裕一 (@yonedahirohito) December 2, 2020
2020年12月2日、23時15分からテレビ朝日系列で放送された「家事ヤロウ」。
今回はここで、お花のフルーツサンドの作り方(レシピ)が紹介されました。
但し、ただのフルーツサンドではなく、出来上がりを切った断面が、エモーショナルな断面!すなわち「エモ断」動画として撮影出来て、かつ美味しい、というのが前提となっています。
エモ断かつ美味しいグルメレシピの一環として紹介された「ホイップクリームを大量に使ったフルーツサンド」は、間違いなく味も抜群でした。中丸雄一くんが作り込んでいました。
★番組でこのフルーツサンドを作った中丸雄一(KAT-TUN) くんは、直前の「FNN歌謡祭への出演現場」から急行したもようです。
この記事では、以降、お花のフルーツサンドのレシピを紹介しています。
お花のフルーツサンド(エモ断グルメ)のレシピ
エモ断を出すために、フルーツのすきまに満遍なく「ホイップクリーム」を入れます。
美味しさ重視なら、「エモ断」無視で、フルーツを小さく切った方が良い・・という意見がバカリズムから出ていました。
※ ラップで包み少し時間を置く(冷蔵庫で20分は冷やす)ことで、具材がパンに馴染み切りやすくなります⇒エモ断重視。
お花のフルーツサンドの材料(パン1個分)
- 食パン:2枚
- ホイップクリーム:適量
- みかん:1個
- マスカット2個(2つぶ)
- キウイ:1個(使うのは切り身)
- ラップ:適量(サランラップなど)
お花のフルーツサンドの作り方
- 食パンにホイップクリームを適量塗ります
- 食パンの左上に皮をむいたみかん1個を立てます
- みかんの斜め下にマスカット1粒を置きクリームを塗ります
- クリームを塗ったマスカットに薄切りのキウイ1枚を立てかけクリームを塗ります
- さらに右下にマスカット1粒を置き全体的にクリームをしっかり塗ります
- 上から食パンをのせて、ラップでしっかり包みます
- 冷蔵庫で20分冷やして完成。⇒対角線上に上手に包丁を入れると、断面がお花のようになります
家事ヤロウ 12月2日のレシピ全





世間の反応
「FNN歌謡祭への出演現場」から急行した中丸雄一(KAT-TUN) くんを心配していたファンがいたもようです。
FNSでシンデレラガールやった後、23時に家事ヤロウに帰宅してフルーツサンド作るあけみになってる中丸くん面白い
— 神野紫 -yukari- (@pompin1103) December 2, 2020
そんなシンデレラガール中丸くんはフルーツサンド作ってました!!!#家事ヤロウ#中丸雄一
— みと💙ゆっくりポケ活 (@mitooo_1004) December 2, 2020
家事ヤロウさん分かっててフルーツサンドを中丸さんに担当させてんじゃないかと😂
いや〜楽しませていただきました😂— LaTortue 🐢💋☔👹(トルチュ) (@tortue_m1122) December 2, 2020
一時期、凝って作ってたお花フルーツサンド😂🙌生クリームと果物の断面見せるのが意外と難しいのよ..(^-^;#家事ヤロウ #エモ断 pic.twitter.com/Xjv3tCO1qD
— もち子 (@akeakelady) December 2, 2020
中丸さんの心配をされた方が
沢山いらっしゃったようで
すいません。裏で元気にフルーツサンドを切っていました。
流れで初めて番組を見る方もいて
ありがたいのですが
家事ヤロウは音楽番組ではありません。
家事初心者番組です。よろしくお願いします。#家事ヤロウ#中丸雄一 pic.twitter.com/U2BPPhTvFp— 米田裕一 (@yonedahirohito) December 2, 2020
裏で元気にフルーツサンド切ってたんだって🤣#家事ヤロウ
あとで観るね😂🙌🏻💜— おりん//☺︎♡ (@orin_1103_1124) December 2, 2020