[第1話]怪獣8号 https://t.co/X6uOaoBXEZ あ、これは絶対面白くなる。というか一話でもう面白い。絶対次に来る。 pic.twitter.com/jjaE8HdbLu
— 中野 (@pisiinu) July 2, 2020
ジャンププラスの新連載「怪獣8号」が面白いと話題です。「ねこわっぱ」作者の作品にびっくり!怪獣8号のネタバレ情報と無料立ち読み先を調査し、作者や世間の反応をまとめています。
「怪獣8号」が面白い
「怪獣8号」には、2020年7月3日0:00?の新連載「第一回」配信以降、あっと言う間に数百の「面白かった」コメントが寄せられたいます。
( 585 )めちゃくちゃ面白かった…!!設定も話もわかりやすいかつ引き込まれる!!話の展開が気になる作品を見つけたのは久々だったので感動がすごいです!!続編楽しみにしてます!!!!
( 584 )続きを猛望む!
( 583 )ツイッターから わくわくするね
( 582 )これは今年クルやつー!
( 581 )えっこれ続きは!?
( 580 )面白かったです!!
( 579 )めっちゃ面白すぎてビックリしました! 続きが早く読みたいです! あと紙でじっくり読みたいです! 単行本待ってます!
( 578 )まさかそうなるとは思わないじゃん!?面白かったです。これは近年稀に見る逸品
( 577 )面白かったです。
( 576 )こんなに面白い漫画をタダで読めるなんて…! お願いですから続きを読ませてください。
( 575 )面白すぎ!
( 574 )こんな続き気になる終わりある? 引きが完璧
[第1話]怪獣8号 – 松本直也 | 少年ジャンプ+より引用。
怪獣8号の作者は「ねこわっぱ」の作者
怪獣8号の作者は、松本 直也(まつもと なおや)という押しも押されもしない、れっきとした日本の漫画家です。
『ねこわっぱ!』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で、全13話、2010年11号まで連載された「松本 直也」氏の有名な作品ですが、今回の「怪獣8号」とは、絵柄も違い、驚かれています。
ねこわっぱの人なの!?絵柄変わりすぎじゃねえ!?、といった具合です。
☆スタッフオススメ☆
「猫又の森神社」に捨てられていた女の子・タマは、化猫一家に拾われ神の国で育つ。数年後、タマは一人前の“神様”となるべく人間界へとやってくるのだが…!?神様見習いのタマがくり広げるドタバタファンタジー!【ねこわっぱ!】配信中!! #ねこわっぱ! pic.twitter.com/yLtqTabTn7— ジャンプBOOKストア! (@jump_bookstore) February 14, 2018
怪獣8号のネタバレ情報
【怪獣8号】は、ひとことで言えば、おっさんが主人公の怪獣漫画ということになります。
ネタバレ情報とはいえ、法に逆らうわけにはいかないので、怪獣8号の内容をより推測するのに助けとなる「感想」をいくつかピックアップしてみました。
- やっぱ変身ものは男の子的で好き
- 裏方ネタかと思ったら普通のヒーローもの?だったか
- 主人公パワーアップは想像できたけど予想外の方向行ったな…
- 後輩が普通に良い子だった
- おっさんと10代男子のコンビとかちょっと狙い過ぎじゃないすかね
- 怪獣解体のくだりがパシフィックリムみたいだ
- 新連載は最初はライダーっぽい感じでやって要所要所で巨大戦とかそんな感じでやって欲しい
怪獣8号の無料立ち読み先
作者いわく『今週号のジャンプに告知載ってました!月曜発売だと思って油断してた当日ちゃんと告知させていただきますが、7月3日から「怪獣8号」連載始まります!またTwitterでの活動も増えると思うのでよろしくお願いします』とのこと。
今週号のジャンプに告知載ってました!
月曜発売だと思って油断してた
当日ちゃんと告知させていただきますが、7月3日から「怪獣8号」連載始まります!
またTwitterでの活動も増えると思うのでよろしくお願いします pic.twitter.com/k4YghAJUpI— 松本 直也 怪獣8号連載中 (@ringo_inuS) June 28, 2020
で、怪獣8号の無料立ち読み先ですが、以下に公開されています。
全ては見れませんが、面白いかどうかの判断には十分かと思います。
新連載 怪獣8号 まとめ
新連載の怪獣8号は、ストーリーの展開が想像を裏切ってユニークです。
新型コロナの影響下にあっても、ネットを主体としたエンターティメントは健在で、嬉しい限りです。