千葉県市原市の市議会議員の年収について、給料の月額とボーナス(賞与)の状況を紹介しています。
ご紹介する情報は、主に、総務省発表の「地方公務員各都道府県データ」の中から、千葉県市原市の地方公務員収入データを抽出してまとめています。
千葉県市原市の行政情報は以下のとおりです。
市原市の行政の状況は、市議会議員の年収にも反映される要素です。
市原市の行政データ
人口 | 274,656人 | 出生数 | 1,890人 |
---|---|---|---|
男性人口 | 141,134人 | 女性人口 | 133,522人 |
15歳未満人口 | 32,976人 | 65歳以上人口 | 70,814人 |
歳入決算総額 | 90,399,899千円 | 歳出決算総額 | 87,894,716千円 |
地方債現在高 | 52,074,292千円 | 寄附金 | 44,540千円 |
目次
市原市議会議員の年収(給料とボーナス)
市原市議会議員の月額報酬は、
56万2000円 です。
期末手当(ボーナス)は、
6月が139万9380円で、12月が156万7980円 です。
計算すると、
56万2000円×12か月+139万9380円+156万7980円
市原市議会議員の年収は、971万1360円 となります。
※ 2017年取得データ
市原市議会議員の年収に関する各種のデータ
市原市議会議員の年収ランキング、議長・副議長の報酬、市原市の例規集からの参照資料となります。
市原市議会議員の年収ランキング
市原市議会議員の年収:971万1360円は、
全国各市の中では【106位】
千葉県内各市の中では【6位】
となっています。
※ 2017年取得データ
市原市議会の議長と副議長の年収
区分 | 月額報酬と年収 |
---|---|
議長 | 月額報酬:64万8000円年収:1119万7440円 |
副議長 | 月額報酬:58万1000円年収:1003万9680円 |
市原市議会議員の議員報酬に関する条例
(給与の額)第3条第4項より
市長等及び議会の議員に支給する期末手当の額は、期末手当基礎額に、6月に支給する場合には100分の222.5、12月に支給する場合には100分の227.5を乗じて得た額に、基準日(6月1日及び12月1日をいう。以下同じ。)以前6箇月以内の期間におけるその者の在職期間の次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める割合を乗じて得た額とする
○市原市特別職の職員等の給与および費用弁償支給に関する条例より引用
区分 |
給料月額 |
議員報酬及び報酬 |
|
月額 |
日額 |
||
市長 |
998,000円 |
|
|
副市長 |
821,000円 |
|
|
常勤の監査委員 |
677,000円 |
||
教育長 |
720,000円 |
||
水道事業の管理者 |
590,000円 |
||
非常勤の固定資産評価員 |
|
298,000円 |
|
議会議長 |
|
648,000円 |
|
議会副議長 |
|
581,000円 |
|
議会議員 |
|
562,000円 |
|
教育長の指定する委員 |
|
81,000円 |
|
教育委員会の委員 |
|
76,000円 |
|
選挙管理委員会の委員長 |
|
54,000円 |
|
選挙管理委員会の委員長職務代理者 |
|
45,000円 |
|
選挙管理委員会の委員 |
|
42,000円 |
|
農業委員会の会長 |
|
73,000円 |
|
農業委員会の会長職務代理者 |
|
64,000円 |
|
農業委員会の委員 |
56,000円 |
||
農地利用最適化推進委員 |
40,000円 |
||
識見を有する者のうちから選任された非常勤の監査委員 |
|
126,000円 |
|
議会議員のうちから選任された監査委員 |
|
60,000円 |
|
固定資産評価審査委員会の委員 |
|
|
9,200円 |