福生市長選挙(東京都)の結果と速報です。任期満了により、2020年4月26日に施行される福生市長選の投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、福生市長選挙(福生市長選)の結果を2020年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果としてお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者支援・推薦の党派別・新旧別選挙情勢を速報を旨に掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「福生市長選挙2020」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【福生市長選挙2020 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
福生市長選挙の速報2020 選挙結果の一覧表(立候補者名簿)
今回、2020年4月26日投票の福生市長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
福生市長選挙(2020年4月26日投票)の実施概要
- 告示日:2020年4月19日
- 投票日:2020年4月26日
- 有権者数(人):46865(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:任期満了
- 定数/候補者数:1/2
福生市長選挙(2020年4月26日投票)
【告示速報時点では届出順|結果判明後は得票数順位 で表記】
★結果判明表は下段に速報で追記
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 加藤 育男 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | ||
かとう いくお | |||||||
2 | 牛久保 真知子 | 67 | 女 | 無所属 | 新 | ||
うしくぼ まちこ |
有権者数:45,845人
投票率:31.29%
▼▼
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 10865 | 加藤 育男 | 66 | 男 | 無所属 | 現 |
かとう いくお | |||||||
2 | 3284 | 牛久保 真知子 | 67 | 女 | 無所属 | 新 | |
うしくぼ まちこ |
福生市長選挙の2020年の日程速報【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2020年実施の福生市長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
福生市長選挙 2020 の日程・概要速報
- 【告示日】
2020年4月19日 - 【期日前投票期間】
2020年4月20日から4月25日 - 【投票日及び開票日】
2020年4月26日 - 【投票時間】
午前7時から午後8時。 - 【投票場所】
市内11ヶ所(投票所入場券を確認します)。 - 【開票場所・時間】
即日開票(午後9時から福生市立福生第七小学校体育館にて)。 - 【有権者数(人)】
46865人(男:ーー・女:ーー)
※2020年4月18日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
任期満了 - 【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:東京都福生市
福生市長選挙2020年の立候補者2名のプロフィール速報(公約・政策・主張も)
2020年(令和2年)4月26日に投票日(即日開票・結果判明)を迎える福生市長選挙に立候補しているのは、以下の2名です。
- 加藤 育男(かとう いくお)氏[無所属現職:66歳]
- 牛久保 真知子(うしくぼ まちこ)氏[無所属新人:67歳]
市の施設再編・公共サービスのあり方・米軍横田基地への対応が争点となる、福生市長選挙2020です。立候補した2氏はいずれも無所属ですが、現職で自民推薦の加藤育男氏と、共産推薦の新人・牛久保真知子氏との一騎打ちです。
加藤 育男(かとう いくお)氏
プロフィール(経歴)
防衛施設周辺整備全国協議会副会長。履歴:日本鋼管社員、飲食業。市議。学歴:早大卒。推薦:自民。
公約・政策・主張
3年前から進めているJR福生駅周辺整備計画について「新しい街の顔ができつつあります。その仕事をぜひ私に託してください」と訴えています。
牛久保 真知子(うしくぼ まちこ)氏
プロフィール(経歴)
元小学校教諭、新日本婦人の会福生支部事務局長。学歴:北海道教育大卒。推薦:共産。
公約・政策・主張
加藤市政が小学校を7校から4校に減らすことを含め、公共施設の2割削減を目指していることに反対を表明。新型コロナウイルスについて、国の支援策は不十分だとして「暮らし、営業を守るため地域独自の支援も必要だ」と訴えています。
福生市長選挙2016(前回)の投開票結果(一覧名簿)
前回2016年の福生市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
福生市長選挙の開票結果速報(2016年5月15日投票)
- 東京都 福生市(ふっさし)
- 福生市長選挙(2016年5月15日投票)
- 告示日:2016年5月8日
- 投票日:2016年5月15日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:46,007人
- 投票率:38.31%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 12867 | 加藤 育男 | 62 | 男 | 無所属 | 現 |
かとう いくお | |||||||
2 | 4452 | 西村 雅人 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | |
にしむら まさと |
その他過去の選挙結果
2020年の選挙結果:地方選挙の開票結果速報2020
福生市長選挙2020の速報と結果 まとめ
福生市長選挙2020の速報ですが、期日前投票は開票段階で配信が可能です。福生市議選の結果については、開票状況に従って開票結果速報として随時更新。当選者・得票数・投票率などを掲載しています。
なお、福生市長選挙2020の投開票の結果判明後、当該選挙区における注目の出来事や各党当選者の真新しい情報などがあれば、ここに追記していきます。
選挙の開票速報や開票結果、投票前の選挙戦情勢といった情報は、選挙に投票した有権者にとって一刻も早い【速報】で知りたい情報です。告示日以前の選挙情勢も重大事。より高い投票率実現の為の期日前投票の経過や結果も注目され、議会選挙の速報にはスピードが求められます。
2020年4月26日が投票日の選挙
市議会議員選挙・町議会議員選挙
- 上越市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 由良町議会議員補欠選挙の速報と結果 2020 及び党派別候補者の情勢
- 京丹後市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 西予市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 大船渡市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 丹波篠山市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 瑞穂市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 山県市議会議員選挙の速報と結果 2020 及び公明党候補者等の情勢
- 倉敷市議会議員補欠選挙の速報と結果 2020 及び党派別候補者の情勢
- あさぎり町議会議員選挙の速報と結果 2020 及び党派別候補者の情勢
- 十島村議会議員選挙の速報と結果 2020 及び党派別候補者の情勢
- 美里町議会議員補欠選挙の速報と結果 2020 及び党派別候補者の情勢
市長選挙・町長選挙(首長選挙)
- 倉敷市長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 京丹後市長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 茂原市長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 福生市長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 扶桑町長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 白浜町長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 美里町長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 由良町長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢
- 栄村長選挙の速報と結果 2020 及び立候補者支援推薦の情勢