
ドコモ口座悪用による不正出金問題(事件)で、新規口座開設を中止したNTTドコモですが、それって大きな問題が残っていませんか?
NTTドコモの不十分な対応で、銀行がなぜ?動かなければいけないのか?

▽
NTTドコモは9日、電子マネー決済サービス「ドコモ口座」との連携に対応する35の銀行全てで、新規のひも付けを10日以降停止する方針を固めた。
出典:共同通信
開設中止前に登録済みの不正な「ドコモ口座」がこれから動き出したらどうしますか?
NTTドコモ側が、存在する「ドコモ口座」の中から、不正な口座を特定出来ていない状態では、いつまた、被害が発生するかわかりません。
NTTドコモがこのような状態である以上、ドコモのキャッシュレス決済が出来なくなってしまいますが、ドコモ口座との提携銀行(連携銀行)は、直ぐに連携を解除すべきではないですか?
これからまた、被害が出たらどうしますか?損害賠償で後から補填されても困る人だっているのです。
連携銀行全35行の中で、もし、まだ、ドコモ口座との連携を停止していない銀行があれば、すぐにでも、「預金を引き出したい」とかんがえるのが、庶民の感覚ではないでしょうか。
実際、連携銀行全35行の内、連携を停止していない銀行とは、どこの銀行なんでしょうか?
NTTドコモ(ドコモ口座)と連携停止していない銀行とは?
従来の連携銀行全35行は以下のとおりです。
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- イオン銀行
- 伊予銀行
- 池田泉州銀行
- 愛媛銀行
- 大分銀行
- 大垣共立銀行
- 紀陽銀行
- 滋賀銀行
- 京都銀行
- 静岡銀行
- 七十七銀行
- 十六銀行
- スルガ銀行
- 仙台銀行
- ソニー銀行
- 但馬銀行
- 第三銀行
- 千葉銀行
- 千葉興行銀行
- 中国銀行
- 東邦銀行
- 鳥取銀行
- 南都銀行
- 西日本シティ銀行
- 八十二銀行
- 肥後銀行
- 百十四銀行
- 広島銀行
- 福岡銀行
- 北洋銀行
- みちのく銀行
- 琉球銀行
以上、35銀行。
このうち、連携停止(解除)は発表になっているのは、
以下の18行です(2020-09-11現在)。
▽
NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った銀行口座の不正利用が起きている問題で、ドコモは9日、新たにイオン銀行や池田泉州銀など14の銀行で口座の新規登録を停止したと発表した。ドコモは既に不正利用を確認した3行の登録を中止。ゆうちょ銀も同日、新たな登録を停止したと発表し、新規登録を取りやめた金融機関は18行になった。
出典:日本経済新聞社
- 七十七銀行
- 中国銀行
- 大垣共立銀行
- イオン銀行
- ゆうちょ銀行
- 池田泉州銀行
- 大分銀行
- 紀陽銀行
- 滋賀銀行
- 仙台銀行
- 第三銀行
- 但馬銀行
- 鳥取銀行
- 北洋銀行
- みちのく銀行
- 伊予銀行
- 東邦銀行
- 琉球銀行
連携停止が確認されていない銀行
残る、以下の17行については、連携解除が確認されていません。
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 愛媛銀行
- 静岡銀行
- 京都銀行
- 十六銀行
- スルガ銀行
- ソニー銀行
- 千葉銀行
- 千葉興行銀行
- 南都銀行
- 西日本シティ銀行
- 八十二銀行
- 肥後銀行
- 百十四銀行
- 広島銀行
- 福岡銀行
世間の反応
いやマジでドコモ側が全部チャージ止めろ?
ドコモ口座にチャージ止められたくらいで死ぬ人いないから。口座あるんだから銀行に— 新 川 隆 一 :) (@38_mura) September 10, 2020
・ドコモ口座と連携してた銀行に口座を持っていない
あるいは
・提携してる口座がある場合は、連携中止する前にドコモ口座と連携させておくという2パターンしか、防御パターンないのウケるね
— とれわ@雀魂推し (@trewanek) September 10, 2020
ゆうちょ銀行 三井住友銀行 福岡銀行 西日本シティ銀行 肥後銀行 大分銀行
が関係している っていうの!? (ーー;
・・ったく、何やってるんだか。ドコモ口座と連携中止する銀行相次ぐ 35行中18行が受付停止https://t.co/dEnG2KA5NB
— yakamatubasi@ (@yakamatubasi) September 10, 2020
分かりやすいー❣️
ほんと早くATM行こ…..😭 https://t.co/Vy4siIIzV3— Cloe(有精卵) (@a7108104989a) September 10, 2020
持ってる口座は3つかな。
ゆうちょ銀行(残高:2000円)
ソニー銀行(残高:0円)
広島銀行(残高:0円)
(;'∀')ドコモ口座と連携中止する銀行相次ぐ 35行中18行が受付停止 – ITmedia NEWS https://t.co/12h0UVeZ0P
— しんえもん (@shinemon0704) September 10, 2020
対象口座持ってたら、危険だってやっと理解した。
ドコモじゃないし、ドコモ口座じゃないし自分は完全に無関係だと思ってた(>_<)
家族に伝えないと‼️ドコモ口座と連携中止する銀行相次ぐ 35行中18行が受付停止 https://t.co/38mNHVvriG
— mik@サマナ☆鬼滅☆エヴァ (@m1221299041) September 10, 2020
今日対応した事
ゆうちょ銀行→ドコモロと連携中止のため対応不要
りそな銀行→送金を1万/日として設定してリスク低減
地銀→確認中
楽天銀行→開設中につき、対応不要— そこら辺にいる鈴木 (@sokorahen_szk) September 10, 2020