大工大のみならず、今夏、全国の多くの大学に爆破予告が相次いでいます。
せっかく入学しながら、新型コロナの影響でキャンパスに行けず、リモート授業という大学が多い現状で、新入生にストレスが溜まっている・・・
そんな学生の中には、あらぬ方向に暴走!ということもあるのでしょうか・・。
爆破予告は、様々な掲示板、大学の問合せフォームなどから行われているようですが、当初大々的に公表していた大学側やマスコミも、多発する事態に、報道事態も必要最小限に止めている傾向が見て取れるもようです。
大学に対する爆破予告が全国で相次いでいることが30日、分かった。対象は6月上旬からの2カ月足らずで少なくとも13都道府県の22校に上り、いずれも不審物の発見には至っていないが、休講などの対応を余儀なくされている。ネット上のトラブルが発展し、一部のネットユーザーが面白半分に続けているとの見方もあり、警察は関連の有無を含め、威力業務妨害容疑などで捜査している。
産経新聞より引用。
相次ぐ大学爆破予告の中、8月24日12時08分に大阪工業大学(大工大)を爆破するという予告が入っているとの報告がありました。
場所はどこか?
大阪工業大学の所在地地図はこちら↓
この記事では、大工大爆破予告に関する画像及びツイッター情報を配信しています。
大工大 爆破予告に関するツイッターの画像情報
工業大学嫌われ過ぎやろ笑
東工大と大工大、東と西一緒に爆発するやん pic.twitter.com/tA0P3Eo4wX— keita (@keita12253) August 20, 2020
大工大 爆破予告に関するツイッターの反応
大阪工業大学のついでに東京工業大学とか言われるのは後にも先にも今だけやぞ
— マーシー (@oit13Marchery) August 20, 2020
あ…大工大のついでに東京工業大学なんだ…
— あやち (@Ayana_oit) August 20, 2020
犯人は単位がやばい2限テストの学生だ!読み外れたか…なんだハム大の名前変更反対過激派か…ちなみに東工大は大工大のついで
— kr (@7ddjK) August 20, 2020
ハセ(国士館)カラ(慶應)、ハム大、東工大の要素が大工大に集結する展開熱すぎるやろ
— kr (@7ddjK) August 20, 2020
天と地の差があるのに
東工大と大工大— ジュンジュン (@esukahaefuranda) August 20, 2020