
市販のお茶に新型コロナウイルスを無害化する効果がある。
奈良県立医科大学の発表(11月27日)にSNS上が騒然となっています。
特に騒然となっている理由が、【茶葉から淹れた紅茶】の【カテキン】の効果、という発表内容です。
「茶葉から淹れた紅茶」をたくさん飲んでいるはずの「イギリス」で、なぜ「あれほど新型コロナが蔓延しているのか?」といった意見です。
▽
最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。
出典:産経WEST
但し、研究では「基礎研究段階で人での効果は未確認」としています。
▽
矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。
出典:産経WEST
確かに、お茶が風邪ひきに効果があるとは、以前から言われていました。中には、お茶(この場合は緑茶)を「万病の薬」とまで言う人が存在します・・。
紅茶。告茶 秋摘み べにふうき 紅茶byお茶のカジハラ。熊本県のお茶を淹れました。
太く大ぶりな乾燥茶葉です。水色は透明でオレンジがかった朱色です。華やかな花香、トロリとした口あたりから柔らかな甘味とコクを感じます(^_^)#茶好連 pic.twitter.com/bCsPrVsstB— みやくん (@63hm63) July 10, 2020
基礎研究の段階から、市販の「茶葉から淹れた紅茶」のカテキン効果を有効に人体で反映させる方法などを編み出していただけると助かるのですが・・。

茶葉から淹れた紅茶の新型コロナ無害化への世間の反応
コロナに有効なのは茶葉から淹れた紅茶らしい!
イコール LUPICIAとかいいってことだよね(?°?°?)
さっそく買いに行こうかなあー??
茶葉から淹れた紅茶…
オイオイオイ
死ぬわアイツ(コロナ)
ほう茶葉から淹れた紅茶ですか…
たいしたものですね
可能性とはいえ、知っておいて損はなさそうな情報。
最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶。
矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。 twitter.com/livedoornews/s…
茶葉から淹れた市販の紅茶?
1分間…
でも頑張って、研究者の方々?? twitter.com/n8630XHcxC147T…
〈最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶〉
へーすごい!イギリス人感染してないの? twitter.com/daitojimari/st…
>最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶
これホントなら、イギリス圈の感染実績、もっと低くてもよさそうだが
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
茶葉から淹れた紅茶が効果的ってあるけど、毎日紅茶キメてるであろう英国の状況は…
news.livedoor.com/article/detail…
茶葉から淹れた紅茶?
ならなぜインドスリランカで拡大してるの…
「茶葉から淹(い)れた紅茶」に最も高い効果があるとして、英国でのコロナ蔓延との関係が気になるなぁ。
まずは商品名の公表をお願いしま~すww
茶葉から淹れた紅茶が一番効果が高いそうだけど、これで有意的な効果がほとんど無いのは英国の感染者数が酷い事になっているので証明出来ますね。
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 sankei.com/west/news/2011… @Sankei_newsから
茶葉から淹れた紅茶がいいのか…
結構飲んでるなぁ、PGの濃いやつ。 twitter.com/livedoornews/s…
もっとも高かった茶葉から淹れた紅茶だが、英国もインドもあんなことになってるのだが・・・・
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 sankei.com/west/news/2011… @Sankei_newsより
エジプト国 イスラエルと比較してコロナ感染率が低いのはデータの信頼性・若年層比率が高い・最低気温の高さ以外では、これも理由か? :最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶 ・痛いニュース(ノ∀`):お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。
人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話 twitter.com/Sankei_news/st…
新型コロナ無害化
茶葉から淹れた
紅茶が一番効果が
あったんだってこういう研究が
どんどん進んで
欲しいですねお茶って
いろんな意味で
スゴいですね我が家でも紅茶
飲むようにしようかな?? twitter.com/livedoornews/s…
茶葉から淹れた紅茶が1番効果的だったらしい??
趣味が紅茶だからか、ステイホームで毎日紅茶飲んでたからか、運なのか新型コロナには罹ってない(^^)
紅茶を飲もう??
#新型コロナ無害化 #新型コロナ sankei.com/west/news/2011…
茶葉から淹れた紅茶を日々飲んでいるであろうイギリスでの感染状況を考えると、あまり期待しない方が良さそう? twitter.com/Sankei_news/st…
てか茶葉から淹れた紅茶が最も効果が高いってのは朗報
『茶葉から淹れた紅茶』かぁ~
こないだのカフェでいただいた紅茶がそうだったんたけど、夜中まで頻尿になっちゃって、どんだけ利尿作用あるんやねんと驚いたわ??
緑茶でもじゅうぶんウイルスには効果がありそうなもんだけど、というか、喉を常に潤しておくことが大事だよね!
一位は茶葉で淹れた紅茶なんですけど、カテキンの効果だと思うのです。紅茶は熱湯で挿れるからね。
お茶飲んでね!お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 sankei.com/west/news/2011… @Sankei_newsより