
コロナ解雇が増加する中、解雇後の再就職もままならず、困っている方も多いと思います。
こんな時こそ、要注意なのが【詐欺(さぎ)】です。
人間、「貧すれば鈍す」で、追い詰められるとどうしても愚かな行為に走りがちです。
賢明な読者の中には、自らが人を困らせて収入を得ようという方は皆無と信じますが、時に【旨い話】にのってしまって、被害を拡大させてしまうということも無きにしもあらずです。
コロナ解雇渦の中、以下のような「うまい話」がツイッター上にあがっていました。
コロナ解雇になった方へ
日給10万の仕事紹介してます
外国の空港へスーツケースを運ぶだけの簡単な仕事です
運賃は全額支給します
DMください
— (ヽ´ん`) (@ZEIKIN_COFFEE) September 1, 2020
これに対して、以下のコメントがありました。
フェイク野郎は駄目です??
— (ヽ´ん`) (@ZEIKIN_COFFEE) September 1, 2020
フェイクで済めば良い(良くはないですが)のですが、もしこれが実在する「日給10万円」の仕事であったらどうでしょう・・。
いったい、スーツケースの中身は・・。
コロナ解雇の人が詐欺に遭う あるいは詐欺をする件について
コロナ解雇? 詐欺師が元気になるトピックだぜ。気をつけな!
— やんごとなきうっかり (@ukkari_yangoto) September 1, 2020
兵庫県、新型コロナ対策で約350人を臨時雇用(関西テレビ)
「コロナ解雇」による雇用情勢の悪化を受け兵庫県の井戸知事は「緊急対応型雇用創出事業として348人を雇い入れると発表
コロナ離職者就労支援事業に40人
特殊詐欺防止事業に32人
地場産業マーケティング事業に12人
…https://t.co/UEkE0L5BJN— okeinan (@okeinan1) August 31, 2020
私がキャンセルする理由
・相手が注意喚起されてる(詐欺とか)
・死亡
・仕事への復帰が見込めない病気、怪我
・自然災害コロナ解雇はもう他人事じゃなくて、自分にも降りかかる可能性があることを踏まえて、グッズ取引の約束をすべきなのでは!と思うんですが、こういう考えの方はあまりいない…?
— る子@ (@futabatra3) August 17, 2020
コロナ自粛で困ってる者の犯行かな。
先日のニュースではコロナ解雇の者が、カードを騙し取る詐欺師になっていたよ。
— コウジ0918 (@nDnwcT7D1kUvm4T) August 12, 2020
欲しいです!下さい!
コロナ解雇なってお金ピンチで焦ってます。あと前にあった150万程の詐欺の影響引きづってます。
いい加減彼女作りたいけど、今は彼女作りにお金使ってたら生きてけません。
まずは生活を安定させたいのでお願いします!— HO (@Hoooo1995) July 23, 2020
この状況下、金銭的に苦しい人間が増加する。金銭的計画が狂うので切羽詰まった一部が、窃盗、詐欺、暴行、脅迫に走るので出る場所、出る時間帯には十分に気をつけなければならない。危険度は上がっている。
コロナ解雇、3万人に迫る#Yahooニュースhttps://t.co/FjEApg9Tpb
— Scotty Melon (@scotty_melon) July 1, 2020
コロナ解雇が激増してる中
この時期の求人は難易度高そうだね??
求人詐欺やブラック会社も多そう
明日は我が身だ??— さこたろう??タクティコーまたぎ (@kiaras7) June 29, 2020
コロナ解雇が原因で詐欺(食い逃げ)や窃盗は増えるかも知れない。さすがに入るために傷害事件を起こす人はいないとは思うが…
— 俳句箱 (@HaikuChomei) April 24, 2020