新型コロナ宿泊療養施設の空き(空き部屋)数
(令和2年12月12日17時時点)
(部屋数) | (部屋数) | (人数) | (人数) | (人数) | |
宿泊施設名 | 確保 | 空き | 累計入所 | 累計退所 | 宿泊 |
成田ゲートウェイホテル | 280 | 174 | 1,575 | 1,469 | 106 |
桜スカイホテル柏 | 0 | 0 | 12 | 12 | 0 |
船橋第一ホテル | 100 | 23 | 658 | 581 | 77 |
バーディーホテル千葉 | 120 | 100 | 344 | 324 | 20 |
東横INN松戸駅東口 | 140 | 98 | 164 | 122 | 42 |
東横INN西船橋原木インター | 70 | 70 | 26 | 26 | 0 |
合計 | 710 | 465 | 2,779 | 2,534 | 245 |
このページでは、千葉県内の新型コロナウイルス感染者用の宿泊療養施設の場所はどこなのか?について、
また、今日現在の施設の空き(空き部屋)の数はいくつなのかについて確認しています(冒頭に掲示)。
東横イン松戸駅東口
当ホテルは、千葉県の要請に応じて、新型コロナウィルスの軽症・無症状の感染者の方が宿泊療養される施設として、ホテルの一棟貸し出しを行っております。
公式ウェブサイトhttps://t.co/CejZdM1jNp pic.twitter.com/VH0ZFWbdaw— 千葉防災 危機管理 (@Chiba_Bousai) May 11, 2020
なお、空き(空き部屋)数については、県内コロナの軽症者と無症状の陽性者向け宿泊施設の入退室状況から算出してまとめています。
目次
新型コロナ 軽症・無症状の陽性者向け宿泊療養施設の入所について
新型コロナウィルスへの感染で陽性判定が出た、軽症・無症状者用の入所施設が「宿泊療養施設」です。
施設へ入らずに「自宅隔離」を選択される人も居ますが、家族と同居しているケースでは、家族への感染がどうしても危惧されます・・。
とはいえ、昨今、神奈川県の宿泊療養施設で軽症の男性が死亡するいう事件がありました。死因は新型コロナウイルスによる「急性気管支肺炎」とのこと・・。
▽
12月8日に陽性が確認され、基礎疾患がなく軽症と診断されたことから宿泊療養施設に滞在し、11日に死亡した50代の男性の死因について、神奈川県は、急性気管支肺炎だったと明らかにした。
出典:FNNプライムオンライン
まことに残念な事件ですが、今後は、入所前の入念な診断と異常への速やかな対応がなされるものと思われます。
千葉県内 新型コロナ軽症者向け宿泊療養施設の場所(住所・地図)
2020年12月12日現在、千葉県が取り扱う新型コロナ軽症者向け宿泊療養施設は、以下の5ケ所です。
※「桜スカイホテル柏」は受入を終了しました。
- 成田ゲートウェイホテル
- 船橋第一ホテル
- バーディーホテル千葉
- 東横INN松戸駅東口
- 東横INN西船橋原木インター
成田ゲートウェイホテルの場所(住所・地図)
成田ゲートウェイホテル
〒286-0131 千葉県成田市大山658
船橋第一ホテルの場所(住所・地図)
船橋第一ホテル
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目5ー18
バーディーホテル千葉の場所(住所・地図)
バーディーホテル千葉
〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1ー6ー5
東横INN松戸駅東口の場所(住所・地図)
東横INN松戸駅東口
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1242ー1
東横INN西船橋原木インターの場所(住所・地図)
東横INN西船橋原木インター
〒272-0004 千葉県市川市原木3丁目17ー30