
このほど、麻生太郎財務大臣が、かつての10万円の特別定額給付金の給付結果について、「10万円の給付分だけ貯金が増えてしまい、経済効果が限定的であった」と、給付の実施自体を批判する発言を行いました(2020年10月24日)。
▽
「(個人の)現金がなくなって大変だということで、この夏、1人10万円給付というのがコロナ対策の一環としてなされた。(給付金の効果として)当然、貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えました」
「お金に困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、現実問題として、預金、貯金は増えたのです」
出典:Jcast
この発言に対し、「事実上の国民感情」を蔑視した発言であるとし、大臣辞めろ、許せないお坊ちゃま発言だと、SNS上も含め、批判が殺到しています。
銀行振込で10万以外に持続化給付金とか家賃支援とか各種融資とかも同時期に口座に入ってるだろうけど
麻生さんは10万だけを追跡した資料をお持ちなんですよね?
大臣がソース無しのデマとか流すわけないですよね。
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到
https://t.co/EYeI5jfQhO— おとうふ (@KylAe4AA94fOH5D) October 28, 2020
10万給付は貯金に回ったんじゃなく、収入途絶えたから光熱費や通信費などに支払って終わっただけ。麻生の財産巻き上げて国民に配れば少しは景気良くなるかもね??
— 最後の審判☆二極化していく地球 (@Ruriha2012) October 28, 2020
なにやら麻生さんが10万給付は無駄だった。お金に困ってる人はいない。と言ったみたいね?麻生さん、自殺者数見てますか?
— ロックオンPro (@lockon88tt) October 28, 2020
麻生大臣については以前から、国民感情を逆撫でする「お金の無い庶民感覚を理解出来ない」発言が物議をかもしています。
そこで、現状の麻生大臣の報酬(年収・賞与・月給)が実際いくらなのかについて調査してみました。
麻生太郎財務大臣の年収(賞与と月額報酬)はいくらか?
財務省担当の財務大臣・麻生太郎氏が国から得ている年収について、【人事院の「平成19年国家公務員給与等の実態調査の結果」】から整理して、以下に記してみます。
ここで記しているのは、「国務大臣」の年収についてです。
内閣には、総理大臣を除き、14人の国務大臣が存在しますが、財務大臣はその内の1人となります。
- 総務大臣
- 外務大臣
- 文部科学大臣
- 農林水産大臣
- 国土交通大臣
- 防衛大臣
- 国家公安委員会委員長
- 法務大臣
- 財務大臣
- 厚生労働大臣
- 経済産業大臣
- 環境大臣
- 内閣官房長官
- 内閣府特命担当大臣
麻生太郎財務大臣の年収
国務大臣の平成19年の推定年収は「3752.7万円」です。
国務大臣の場合、年収の内訳は、俸給(基本給)及び、期末手当(ボーナス)を加算したものとなります。
期末手当(ボーナス)の内訳は、平成19年6月が「391万円」で、12月が「428万円」となり、合計で「819万円」です。
- 俸給推計月額(給料の月額):244.5万円
①給料の年額換算:244.5万×12=2934万円 - 平成19年6月の賞与:391万円
平成19年12月の賞与:428万円
②賞与の年額換算:391万円+428万円=819万円
⇒上記年収総額:①+②=3753万円
※以上の年収情報は総務省及び人事院の統計データによるものですが、あくまでも集計推定値ですので参考情報程度にご参照下さい。
詳細はこちら⇒ 公務員のデータ統計元と算出方法
麻生財務大臣の10万円給付発言への世間の反応
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! 「あんたからもらったカネじゃない」「政治家辞めて!」 j-cast.com/kaisha/2020/10… #10万円給付 #消費 #財務省 #貯金 #麻生太郎 via @jcast_kaisha
一律でない方が良かった
10万円給付で麻生大臣それ、今言っちゃだめだな
責任者が。
サラリーマンとか普通の社会組織
で生きてりゃこの手の後出し
責任者は一番嫌われんのに??
そんな社会一般的な認識も無いほど
浮世離れした人生
おくってきたんやね??
#怒り殺到
#麻生財務相
貯金に回してないでぇ。
俺は、写真のものを10万円オーバーで買って消費回したわ。そのうえで、言う、麻生辞めろ!
アンタに政治の能力ねーわ。
j-cast.com/kaisha/2020/10…
麻生氏の「10万円給付しても貯金増えただけ」発言、著名人も巻き込んでネット上で大炎上 jin115.com/archives/52304… #まとそく
ほんとこいつは財務相として無能だよな。
副総理だけやってればいいのに。
この人は口が歪んでるだけじゃなくて国民を見る目も歪んでいる
俺はパッと機材に消えたけど…一般的には賞与も昇給もサムいんだから生活費と併せコツコツ使うと思う
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! j-cast.com/kaisha/2020/10… #10万円給付 #消費 #財務省 #貯金 #麻生太郎
10万円は一瞬で店の家賃で消えた。もっと給付してもらわないと足りない
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! 「あんたからもらったカネじゃない」「政治家辞めて!」 j-cast.com/kaisha/2020/10… #10万円給付 #消費 #財務省 #貯金 #麻生太郎 @jcast_kaishaより
「特定の世帯に30万円給付すべきだったという認識を示した。麻生氏の怒りは10万円を預金したまま使用用途がない高所得層に向いていた」
特定の世帯って?貰える人ガッツリ減らすつもりだったんじゃないか?
麻生太郎財務相の『貯金』 #怒り殺到 2020/10/28 – Quick Timez this.kiji.is/69409472265835…
10万円が貯金に回ったって麻生ちゃん言って燃えてるけどさ、「これからの日本大丈夫かよ心配すぎるわ」って不安だから貯金した人もいるだろうに。
何が不安って?おまえらみたいなポンコツが政治家やってる今の日本が不安なんだろ笑
あの10万円は麻生さんからのお小遣いだったんだ。じゃあまたちょうだい!
麻生太郎みたいな金持ちが、10万円貰って貯金したなんての賜って!その分後5万円でも良いから金欲しい!なんで財閥の癖に金貰うんだ?
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! 「あんたからもらったカネじゃない」「政治家辞めて!」 #SmartNews
?????? j-cast.com/kaisha/2020/10…
麻生副総理兼財務大臣は政府が景気対策として実施した1人当たり現金10万円の一律給付について、貯蓄に回す人もいたという見方を示したうえで、対策の効果をより高めるには給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
#nhk_video
まとめ
麻生財務大臣の10万円給付発言の問題と大臣の年収について確認しました。
麻生大臣はなぜ、公の場でこのような発言をしたのでしょうか。
発言内容の真偽はともかく、発言自体は内閣で内々に論議すべき事であり、公開がいかに世情を刺激するかについて、思いはまったく巡らなかったのでしょうか?
いずれにせよ、宮中の高みから「言いたいことを言っている」姿勢は拭いきれません。