
12月12日発表の青森県・青森市の新型コロナ感染者数は、男女計7名。この内、3名は青森市本町のキャバクラ「AQUA」の従業員または利用客であることが判明しています。
しかし、キャバクラ「AQUA」の利用客の掌握が困難であり、掌握のため店名公表に踏み切ったとのことです。
▽
県は12日午後5時半現在、青森市で10歳未満~60代の男女7人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。うち3人は、10日に判明した20代女性の濃厚接触者で、4人とも青森市本町のキャバクラ「AQUA」の従業員または利用客。県内の感染者は累計371人となった。
出典:陸奥新報
以降、「キャバクラAQUA」のある場所や本件の状況と世間の反応についてまとめています。
クラスター発生のキャバクラAQUAの場所はどこ?
キャバクラAQUAのホームページ:AQUA(アクア) 青森市本町 キャバクラ|ナイトスタイル
【場所】は、
青森県青森市本町2-7-21 ジャスマック本館2F
となります。
上記の「キャバクラAQUA」でお遊びの方は、新型コロナに感染している可能性が高いので、関係者にお申し出下さい。
世間の反応
政府がコロナ対策を呼びかけている一方で萩生田大臣はマスクを外して会食を楽しんでいたことが独自取材で明らかに。国民に呼びかける資格はない。#報道特集 pic.twitter.com/M3Sp1ro5ny
— ヨッシー (@tales_pokemon) December 12, 2020
クラスターになりつつあるからと公表された青森市本町キャバクラAQUA。インスタ見るとなぜかコロナ対策のハッシュタグのうちマウスシールドだけタグ外れてるのは故意?まさか偶然よね?実のところ外してるなんてことないよな?#青森市 #新型コロナ #クラスター pic.twitter.com/nRluxAkM1u
— りるりら (@zheq_r) December 12, 2020
弘前、青森には行けなくなったな。
— 田村悠太 (@Mqa8rv4VylMsGhB) December 12, 2020
青森県飲み屋でクラスターばっかりやんけ
— しろうさーん (@siro_r20) December 12, 2020
クラスターの恐れかあ
もうやだなあ
しかし
少しずつ包囲網は
狭まってるなあ
あーあ
— R@ギャンブル依存症in青森 (@forlight_l) December 12, 2020
ジャスマックキタコレ
青森の飲食店「AQUA」クラスターの恐れ https://t.co/V6YBt4bmz5
— 南浦二三郎(源氏進軍) (@nanura2) December 12, 2020
岩手で最多か。青森の最多数より多い?青森も弘前のクラスターが落ち着いたと思ったら、八戸や青森で増えているし。落ち着かないね→"43人感染確認 1日として最多|NHK 岩手県のニュース https://t.co/jUs4wiwdN5 "
— Nori (@keaton_n18) December 12, 2020
青森市がまたクラスターになりつつある。本町ジャスマック2階AQUA(公表済)もう4人だって?だからさ、なんでこの状況で接待型の飲食店行かなきゃいかんのよ。家庭ある人は特に行くなよ。大人しく自粛してる子供が1番迷惑するんだ。
— りるりら (@zheq_r) December 12, 2020
しかし、東北はクラスター多すぎ。
雫石の病院、登米市のクラスター、天童市のクラスター、福島市のクラスターetc.
感染者の出方をよく見ると、青森市、八戸市、仙台市、山形市、郡山市、会津若松市、いわき市あたりも要警戒。— 探偵団 (@2018economy) December 12, 2020
キャバクラね、
飲食店という言い方は飲食主体の店にとっては迷惑じゃないか https://t.co/vox5CbHOnN— 競走馬ファンド会員/ポニ'20 (@victoire7117) December 12, 2020
青森また接待を伴う飲食店だよ。
ちゃんと対策しててクラスター発生してたらお気の毒にって思うけど、非常識なことをしてクラスター発生してる場合はちゃんと批判されなきゃいかん。
八戸の接待クラスターとかな。— りくぱ/李KPA お仕事募集ちう! (@sumomokpa) December 12, 2020
— norimasa ota (@NO197604) December 12, 2020
『接待を伴う飲食店』
(青森市会見より)
…という事はおねーちゃんの居るお店ですね🙄
消毒有り、マスク無しで接客😷マスク!! マスクですよ!! ← https://t.co/LcRvMDTvRy
— そして輝くぴょん🐰 (@MzkNyaon) December 12, 2020
【12月12日 コロナ 感染者数 今日】
東京都 621人昨日
東京 595
大阪府 357
神奈川県 285
愛知県 196
埼玉県 185
北海道 177
福岡県 122
千葉県 116
広島県 113
兵庫県 97
京都府 57
宮城県 群馬県 46
鹿児島県 42
沖縄県 33
熊本県 29
大分県 26
岐阜県 25安なったなーhttps://t.co/OemdZdoBYE
— 東京都 北海道 札幌市 神奈川県 千葉 埼玉 愛知 北九州市 クラスター コロナ 感染者数 大阪 (@manekoroom) December 12, 2020
青森の飲食店「AQUA」クラスターの恐れ https://t.co/4HDnbrWHWD
「恐れ」という言葉に違和感を感じる。
今日もたくさんの報道陣が張り付いてる。— 小宮山 茂 (@comix5380) December 12, 2020
青森市のクラスター今頃発表?
— cororin (@rinkororin_y) December 12, 2020
このご時世でめちゃくちゃ当たり前な事を呟いたけど、その当たり前が出来てなかったなって反省しました。
第三波来てるし、青森も所々で飲食クラスター発生してるし、大事な人達を守る為には我慢する所は我慢しないと。我慢苦手だけど頑張る。
制作出来てない焦りも出てきたし、健康第一❣— なのまっこ (@nano_macco) December 12, 2020
概要は
・国や青森県、弘前市から緊急事態宣言が発出された場合、または弘前市内でクラスター感染の収束が見通せない場合は中断
・弘前市で大規模クラスターが発生した場合、周辺地域で大規模クラスターの収束が見通せない場合は時短
という感じです— Ryuuichi Yoneyama (@S23FS) December 12, 2020
飲食店じゃなくてちゃんとジャンルまで報道しないと…全ての飲食店が犠牲になるんだよ…けやぐの居酒屋が心配…😅 https://t.co/KoPbLXOnYi
— ちぃ@🍙🌈と咲ちゃん🌸🍴 (@riceotome) December 12, 2020
飲食店での飲食禁止がダメなのって、飲食店での感染源が多いのが理由というよりも、むしろ家に居てもらう、同居人以外とのソーシャルギャザリングの防止の意味もあると思うので、他の業種を比較に出しても意味がない気もするんだけど。
飲食店業界は気の毒すぎるけれども。— torrey piney (東堂日菜子/芸名 (@torreypiney) December 11, 2020