安芸太田町長選挙(広島県)の結果と速報です。辞職により、2020年5月24日に施行される安芸太田町長選の投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、安芸太田町長選挙(安芸太田町長選)の結果を2020年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧で得票数・投票率・当選者・落選者・定数等の開票結果としてお知らせしています。また、投開票の結果に至る立候補者支援・推薦の党派別・新旧別選挙情勢を速報を旨に掲載しています。
投票に臨んでは、投票所入場券による、期日前投票と投票日の日時・場所の確認が重要です。
「安芸太田町長選挙2020」の投開票結果の詳細は以下『目次』の【安芸太田町長選挙2020 投開票結果と立候補者の一覧名簿】でお知らせしています。
目次
安芸太田町長選挙の速報2020 選挙結果の一覧表(立候補者名簿)
今回、2020年5月24日投票の安芸太田町長選挙の「全立候補者一覧名簿」は以下のとおりです。
安芸太田町長選挙(2020年5月24日投票)の実施概要
- 告示日:2020年5月19日
- 投票日:2020年5月24日
- 有権者数(人):5452(事前掌握)
- 投票率(%):投票結果待機中
- 執行理由:辞職
- 定数/候補者数:1/2
安芸太田町長選挙(2020年5月24日投票)
【告示速報時点では届出順|結果判明後は得票数順位 で表記】
★結果判明表は下段に速報で追記
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小島 俊二 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | ||
こじま しゅんじ | |||||||
2 | 橋本 博明 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | ||
はしもと ひろあき |
⇒最終結果待機中。
安芸太田町長選挙の2020年の日程速報【告示日・期日前投票期間・投票日など】
2020年実施の安芸太田町長選挙の日程として、告示日・期日前投票期間・投票日(選挙日)などを以下で確認します。
安芸太田町長選挙 2020 の日程・概要速報
- 【告示日】
2020年5月19日 - 【期日前投票期間】
2020年5月20日から5月23日 - 【投票日及び開票日】
2020年5月24日 - 【投票時間】
午前7時から午後7時。 - 【投票場所】
町内24ケ所(投票所入場券を確認します)。 - 【開票場所・時間】
即日開票(午後8時15分から戸河内ふれあいセンターにて)。 - 【有権者数(人)】
5452人(男:ーー・女:ーー)
※2020年5月18日現在。 - 【投票率(%)】
投票結果待機中。 - 【執行理由】
辞職 - 【定数/候補者数】
1/2
期日前投票所一覧
設置する期間:令和2年5月20日(水)から令和2年5月23日(土)まで
時間:午前8時30分から午後8時まで
期日前投票所名 | 建物の名称 | 所在地 |
安芸太田町役場 | 安芸太田町役場本庁 東館 | 安芸太田町大字戸河内784番地1 |
安芸太田町加計支所 | 安芸太田町役場加計支所 | 安芸太田町大字加計3505番地4 |
安芸太田町筒賀支所 | 安芸太田町役場筒賀支所 | 安芸太田町大字中筒賀1693番地1 |
投票所一覧
№ | 投票区 | 建物の名称 | 投票時間 |
1 | 修道 | 修道せせらぎ文化センター | 7時~18時 |
2 | 澄合 | 安野ふれあいセンター | 7時~18時 |
3 | 坪野 | つぼの地区交流センター | 7時~18時 |
4 | 津浪 | 旧津浪小学校音楽室 | 7時~19時 |
5 | 香南 | 香南文化センター | 7時~19時 |
6 | 川登 | 至誠文化センター | 7時~18時 |
7 | 加計中央 | 太田川交流館かけはし | 7時~19時 |
8 | 温井 | 温井文化センター | 7時~18時 |
9 | 浄善 | 木坂集会所 | 7時~18時 |
10 | 堀 | 殿賀ふれあいプラザ | 7時~19時 |
11 | 杉の泊 | 旧杉の泊小学校講堂 | 7時~18時 |
12 | 坂原・布原 | 坂原コミュニティセンター | 7時~17時 |
13 | 本郷 | 本郷公民館 | 7時~19時 |
14 | 市 | 筒賀福祉センター | 7時~19時 |
15 | 天神原 | 中筒賀公民館 | 7時~19時 |
16 | 井仁 | 井仁棚田交流館 | 7時~18時 |
17 | 田ノ尻 | 東区コミュニティセンター | 7時~18時 |
18 | 戸河内 | 安芸太田町役場東館 | 7時~19時 |
19 | 寺領 | 寺領地区農業構造改善センター | 7時~18時 |
20 | 四合 | 四合生活改善センター | 7時~18時 |
21 | 松原・小板 | 松原高齢者コミュニティセンター | 7時~18時 |
22 | 猪山 | 猪山集会所 | 7時~18時 |
23 | 平見谷 | 平見谷集会所 | 7時~18時 |
24 | 上殿 | 上殿コミュニティセンター | 7時~19時 |
対象行政区:広島県安芸太田町
安芸太田町長選挙2020年の立候補者2名のプロフィール速報(公約・政策・主張も)
2020年(令和2年)5月24日に投票日(即日開票・結果判明)を迎える安芸太田町長選挙に立候補しているのは、以下の2名です。
- 小島 俊二(こじま しゅんじ)氏[無所属新人:64歳]
- 橋本 博明(はしもと ひろあき)氏[無所属新人:49歳]
河井案里参院議員の夫の克行前法相から現金を受け取ったと証言した小坂真治氏前町長が辞職。この辞職を事由に、2020年、安芸太田町長選挙が実施されます。元副町長の小島氏と、元衆院議員の橋本氏による一騎打ちの町長選挙です。
小島 俊二(こじま しゅんじ)氏
プロフィール(経歴)
元副町長。履歴:会社員、町総務課長。学歴:広島修道大卒。
公約・政策・主張
町役場での37年間の勤務で、全職員と心の通う仕事をしてきたとアピール。住民に恩返しすための立候補であったとし、以下の政策・公約を掲げています。
- 子育て支援に、保育所の完全無償化・給食費の無料化へ。
- 各地域のサロン拡充で、高齢者・子ども・障害者の活動スペースをオープン。
- 高齢者にタクシー運賃の助成制度を創設。
橋本 博明(はしもと ひろあき)氏
プロフィール(経歴)
元衆院議員。履歴:科学技術庁職員、議員秘書。学歴:広島大院卒。
公約・政策・主張
前回の町長選挙で落選して以来、「町を変えてくれ」という多くの声を受けた。歯止めの効かない過疎化・新型コロナウイルス・町長辞任と大変厳しい状況の安芸太田町であるが、新しい風を吹かせ、この地域の素晴らしい資源と自らの人脈や経験で、町を良くしたいとしています。
安芸太田町長選挙2016(前回)の投開票結果(一覧名簿)
前回2016年の安芸太田町長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
安芸太田町長選挙の開票結果速報(2016年10月16日投票)
- 広島県 安芸太田町(あきおおたちょう)
- 安芸太田町長選挙(2016年10月16日投票)
- 告示日:2016年10月11日
- 投票日:2016年10月16日
- 定数 / 候補者数:1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:5,949人
- 投票率:75.32%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 2125 | 小坂 真治 | 67 | 男 | 無所属 | 現 |
こさか しんじ | |||||||
2 | 2042 | 橋本 博明 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | |
はしもと ひろあき | |||||||
3 | 281 | 高下 務 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | |
こうげ つとむ |
その他過去の選挙結果
2020年の選挙結果:地方選挙の開票結果速報2020
安芸太田町長選挙2020の速報と結果 まとめ
安芸太田町長選挙2020の速報ですが、期日前投票は開票段階で配信が可能です。安芸太田町議選の結果については、開票状況に従って開票結果速報として随時更新。当選者・得票数・投票率などを掲載しています。
なお、安芸太田町長選挙2020の投開票の結果判明後、当該選挙区における注目の出来事や各党当選者の真新しい情報などがあれば、ここに追記していきます。
選挙の開票速報や開票結果、投票前の選挙戦情勢といった情報は、選挙に投票した有権者にとって一刻も早い【速報】で知りたい情報です。告示日以前の選挙情勢も重大事。より高い投票率実現の為の期日前投票の経過や結果も注目され、議会選挙の速報にはスピードが求められます。