
2020年の台風12号(ドルフィン)ですが、その後、進路が変わりつつ北上しています。
また、当初、接近・上陸時には「温帯低気圧」になるか?と見られていましたが、勢力を保ったまま、日本に近づいて来ています。
現状、東海・関東の沿岸沿いに接近したまま進行するか、上陸するかの二面性の恐れを有しています。
大雨と強風はいつ、何時頃、東海・関東(三重・静岡・神奈川・東京・千葉・茨木)を襲うのか?
また東北地方では?
要警戒の大雨台風の今後についてまとめています。
▽
台風12号は24日から25日にかけて東海地方に接近、または上陸するおそれがあり、気象台は高波などに警戒するよう呼びかけています。台風12号は発達しながら北上し、次第に進路を東寄りへと変えて東海から関東地方に接近、または上陸するおそれがあります。
また台風の北上に伴い、東海地方は23日の午後から24日にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
出典:CBCテレビ
大雨はまず、三重県からとのことです。
「三重県」予想される雨の量(多い所)
23日午後6時まで:150ミリ
24日午後6時まで:200ミリ~300ミリ
その後も雨量はさらに増える見込み。
台風12号の今後の進路予想図は以下のとおりです。

大雨と強風の警戒時間帯は以下のとおりです。

降水量については以下のとおりです。

特に要注意と思われる地域などについてまとめると以下の事が言える状況です。
- 明後日(9月24日木曜日)の午後に関東地方で激しい雨
- 千葉県と茨城県の沿岸沿いで大雨(※復旧中の千葉県の地域では要警戒)
- 台風から離れた地域でも風雨が強い
- 最大瞬間風速で35メートル
- 秋雨前線の影響による雨台風である
- 明日午後(9月23日水曜日)から木曜(9月24日木曜日)いっぱいまで続く
台風12号接近中の現状における世間の反応
台風12号の存在を今知りました
— 爽 (@k420_gannbaru) September 22, 2020
もうすぐ台風来るのかな??
買い物行けなくなる前にみんな行かないとね〜#台風12号 https://t.co/cFDZhGIsAL
— MIO✨副業探してます✨バイナリー✨在宅ワーク (@MIO85318950) September 22, 2020
台風12号は関東接近時の勢力は弱まっていそうで風はさほど強くならないようですが、北上の速度が遅いので長時間の雨に警戒が必要ですね。沿岸部を中心に雨量が多くなりそう。
— 本間基寛 (@motohirohonma) September 22, 2020
【悲報】台風12号の進路ガチでやばすぎるwwwwww https://t.co/ePLJyzHELZ
— MR J@がんばれ日本!コロナに負けるな! (@urakouen96) September 22, 2020
台風12号の進路だいぶ東になったな。
— アルミ (@swd1000) September 22, 2020
台風12号 最新情報(22日21時現在) https://t.co/r78g7BSGLD @YouTubeより
— まこ (@mako32512) September 22, 2020
台風12号、最初の予想より大きくそれたな。
— R.K 1971 (@edamame_goro) September 22, 2020
台風12号が来んの?
明日は水曜だから授業の量少ないけど明後日は多いから警報頼むw— まひくん (@mahikun_jp) September 22, 2020
台風12号、暴風大雨警戒 24日にも静岡・関東上陸か通過:時事ドットコム https://t.co/ZsAzob38B4 @jijicomより
もろに直撃だけど、停電とかは嫌だな………
しかもwithコロナ………ガチヤバいな
— 美澄梨愛 千衣咲(ミスリアチイサ)@ルルーナやすがさ推し (@hisa_mind) September 22, 2020
台風12号千葉よりになってない??
東京は台風の西側だから大丈夫かな🤔— ひなかげ@ツイステ❤推し原神全力待機!! (@animelove0516) September 22, 2020